卯子酉神社
卯子酉神社
卯子酉神社    

 

名称 ウネトリジンジャ
卯子酉神社
種別 有形遺産(建造物)
住所 下組町11地割1番
説明 認定番号:145号
推薦団体:遠野町第11区自治会
【遺産の概要】
遠野の村兵に長く奉公していた譜代村出身の平兵衛(港屋)が文久年間に普代村鳥居にある卯子酉明神の分霊を勧請したといわれています。倉堀神社は延宝2年倉堀権左衛門が勧請したと言われており、昔、神社の裏手は旧猿ヶ石川の淵から転化した池跡があり、片葉の芦が生えていたと言われ、『遠野物語拾遺』第35話には淵の主に芦へ紙に書いた恋の願いを結びつけておくと男女の縁が結ばれるとの伝説が残されていて、現在も敷地内の木の枝に片手で赤い布を結びつけることができれば良縁に恵まれ、男女が結ばれるという風習が残っており、多くの観光客が訪れています。 
備考 地区:遠野 大別:有形