認定番号93:長松寺のしだれ栗
| 長松寺のしだれ栗 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| 長松寺のしだれ栗 | ||
| 名称 | チョウショウジノシダレグリ 長松寺のしだれ栗 |
種別 | 自然遺産(植物) |
| 住所 | 綾織町みさ崎2地割11番地52 | ||
| 説明 | 認定番号:93号 推薦団体:綾織町第3区自治会 【遺産の概要】 明治30年(1897)ごろ、山子であった及川興吉氏が附馬牛へ越えたあたりで発見し植樹した。現在は墓参りに訪れる人々を見守る地域のシンボルとなっている。 |
||
| 備考 | 地区:綾織、大別:自然 | ||
登録日: / 更新日:

印刷



