認定番号9:山口の水車小屋
山口の水車小屋 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
山口の水車小屋 |
名称 | ヤマグチノスイシャ 山口の水車小屋 |
種別 | 有形遺産(建造物等) |
住所 | 土淵町山口2地割9番地 | ||
説明 | 認定番号:9号 推薦団体:土淵町山口自治会 【遺産の概要】 佐々木喜善のふるさとである土淵町山口集落に古くから残る水車小屋1棟。遠野の農村イメージを象徴する建物として、観光地となっている。古くからこの地にあるようだが建築年代は不明。現在でも使用可能という。故浦田穂一氏によって撮影された写真が、市の観光ポスター等に使用されて有名になった。 |
||
備考 | 地区:土淵、大別:有形 |
登録日: / 更新日: