市民窓口サービス
市民サービスコーナー(ショッピングセンターとぴあ1階)
●取扱時間
月~金曜日/ 17:15~19:00
土・日・祝日/ 9:30~17:00
(ただし、とぴあの定休日と年末年始12/29~1/3は休み)
●TEL
0198-62-0701
●所在地
岩手県遠野市新穀町1-11
●注意事項
住民票を同一世帯以外の方が申請する場合は委任状が必要
小友郵便局
●取扱時間
月~金曜日/9:00~16:00(郵便局営業時間内)
●TEL
0198-68-2150
●所在地
岩手県遠野市小友町15-5-1
●申請できる方
1 証明書に記載されている本人
2 証明書に記載されている本人から委任を受けた代理人
申請書
証明書交付請求書(住民票・印鑑証明・戸籍).pdf [ 108 KB pdfファイル]
証明書交付請求書(住民票・印鑑証明・戸籍).xls [ 64 KB xlsファイル]
証明書交付請求書(税証明).pdf [ 124 KB pdfファイル]
証明書交付請求書(税証明).xls [ 68 KB xlsファイル]
委任状.pdf [ 120 KB pdfファイル]
委任状.xls [ 47 KB xlsファイル]
取得可能な各種証明書について
項目 |
市民サービスコーナー | 小友郵便局 | 手数料 | 必要なもの |
---|---|---|---|---|
戸籍謄本(戸籍全部事項証明) 戸籍抄本(戸籍個人事項証明) |
× |
〇 |
1通450円 |
・本人確認できる書類 顔写真付きのもの1点 (運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど) または 顔写真なしのもの2点 (保険証、介護保険証など)
|
除籍謄本(除籍全部事項証明) 除籍抄本(除籍個人事項証明) |
× |
〇 |
1通750円 | |
原戸籍謄本 | × |
〇 |
1通750円 |
|
戸籍附票 | × | 〇 | 1通300円 | |
住民票抄本 住民票謄本(3人まで) |
○ | 〇 |
1通300円 |
|
住民票謄本(4人以上) | ○ | 〇 | 1通400円 | |
住民票記載事項証明(1枚まで) | ○ |
〇 ※用紙を持込みする場合は申請できません |
1通300円 | |
印鑑登録証明書 | ○ | 〇 | 1枚300円 |
・印鑑登録証 ・印鑑の登録はできません。遠野市役所市民課窓口または宮守総合支所窓口で手続きをお願いします。 |
所得・課税証明 | 本人のみ | 〇 | 1枚300円 |
・本人確認できる書類 |
納税証明 | 本人のみ | 〇 | 1枚300円 | |
資産証明 | × | 〇 | 1枚300円 |
市民サービスコーナーで取り扱う公金について
市民サービスコーナーでは、遠野市の公金の一部を取り扱っていますので、ご利用ください。
納め忘れを防ぐため、市では口座振替も推奨しています。
市民サービスコーナーで取扱う公金 | 取扱上の留意点 |
---|---|
○固定資産税 ○軽自動車税 ○市県民税(特別徴収、法人市民税を除く) ○国民健康保険税 ○介護保険料 ○後期高齢者医療保険料 ○下水道受益者負担金 |
|
○児童措置費負担金 ○保育料 ○市営住宅使用料 ○駐車場使用料 ○奨学資金償還金 ○学校給食費 ○施設使用料 ○受講料 等 |
|
☆水道料金 ☆遠野テレビ使用料 |
|
※自動車税(県税)や国民年金保険料(国庫金)、他市町村の公金は取り扱いません。