伊勢両宮神社と松尾神社の周辺
伊勢両宮神社と松尾神社1 伊勢両宮神社と松尾神社2
伊勢両宮神社と松尾神社 伊勢両宮神社と松尾神社  

 

名称 イセリョウグウジンジャトマツオジンジャノシュウヘン
伊勢両宮神社と松尾神社の周辺
種別 複合遺産(複数の有形)
住所 六日町262番、263番 
説明 認定番号:142号
推薦団体:遠野第10区自治会
【遺産の概要】
伊勢両宮神社は阿曾沼氏の時代に土淵町似田貝に勧請されたのが始まりで、天正年間に遠野町南方の太平山に遷座し、正徳元年遠野南部氏によって現在の場所に遷宮されたと伝えられ、御神体は寛延4年銘が刻まれた鏡です。社殿は昭和6年に建設され、現在も「お神明さん」の名称で親しまれています。松尾神社は元文4年新町の豪商両川覚兵衛が勧請したと伝えられ、大山咋神を祀ります。社殿も萱葺屋根から現在の形に改修され、中に神輿が安置されており、毎年遠野まつりに参加しています。 
備考 地区:遠野 大別:複合