令和5(2023)年5月11日より、Androidスマートフォンを対象に、スマホ用電子証明書搭載サービスが始まりました。

※iPhoneについては、国がサービス搭載に向けて調整中です。

スマホ用電子証明書とは

  • マイナンバーカードのICチップに格納されている署名用電子証明書を使って、スマートフォンにスマホ用電子証明書を搭載するサービスです。
  • スマホ用電子証明書の搭載により、スマートフォン上でマイナンバーカードをかざすことなく、様々なサービスの利用・申込が出来るようになります。

スマホ用電子証明書でできること

マイナポータルの利用
  • 子育て支援
  • 引越し
  • 確定申告(令和6(2024)年度対応予定)
  • 薬剤・健診情報の閲覧
  • 母子健康手帳の閲覧
各種民間オンラインサービスの申込・利用
  • 銀行・証券口座開設
  • 携帯電話の契約
  • キャッシュレス決済申込
証明書類コンビニ交付サービスの利用(令和5(2023)年度対応予定)
健康保険証としての利用(令和6(2024)年度対応予定)

対象となるスマートフォン

マイナポータルの「よくある質問」に掲載されています。

スマホ用電子証明書に対応しているスマートフォンを教えてください。 | よくある質問|マイナポータル (myna.go.jp)

申込方法

  1. お手元に、マイナンバーカード、署名用電子証明書パスワード(6~16桁の英数字)、スマホ用電子証明書の搭載に対応したスマートフォンを用意します。
  2. スマートフォンにマイナポータルアプリをダウンロードし、起動します。 
    マイナポータルアプリはどこからインストールできますか。 | よくある質問|マイナポータル (myna.go.jp)
  3. スマホ用電子証明書の申し込みが出来る旨が表示されますので、画面の指示に従い、お申し込みください。

スマホ用電子証明書登載サービス

スマホ用電子証明書搭載サービス.pdf [ 1417 KB pdfファイル]

機種変更後の利用方法

 機種変更後もスマホ用電子証明書を利用する場合は、新しいスマートフォンから利用手続きが必要です。詳しくは以下のリーフレットを参照の上、機種変更に伴う手続きを行ってください。

スマホ用電子証明書搭載サービス1

スマホ用電子証明書登載サービス2

スマホ用電子証明書を機種変更後もご利用いただくために.pdf [ 1280 KB pdfファイル]