登録の申請

遠野市役所市民課及び宮守総合支所で印鑑登録ができます。印鑑登録は原則本人が申請しなければなりません。登録する印鑑は一人一個に限られ、一個の印を二人で登録することはできません。

申請人 申請に必要なもの

備考

本人
  • 登録する印鑑
  • 運転免許証・マイナンバーカード・パスポート等(顔写真付き)本人確認書類または保証人
○申請した日に登録・印鑑証明書が発行できます。

 運転免許証等本人確認書類がない場合は、保証人が必要になります。保証人は、遠野市内で印鑑登録を受けている方になります。保証人が登録している印鑑(印鑑登録しているもの)、印鑑登録証が必要です。

代理人
  • 登録する印鑑
  • 代理人の印鑑
○申請した日に登録・印鑑証明書は発行できません。

 代理人申請の場合、代理人に依頼された事実を確かめるため、照会書と代理人選任届を印鑑登録する方の自宅に郵送します。回答書と代理人選任届に必要事項を記入し、代理人の本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカード等)、登録したい印鑑を持参し、照会した日から30日以内に窓口へいらしてください。回答期限の30日を過ぎた場合は、申請が無効となりますのでご注意ください。