遠野市の汚水処理人口普及率と水洗化率について
遠野市の汚水処理人口普及率と水洗化率(令和3年度末)
令和3年度末における遠野市の汚水処理人口普及率と水洗化率は、次のとおりです。
汚水処理人口普及率は、行政区域内人口(遠野市全体の人口)に対する、各汚水処理施設の処理区域内の人口の割合です。
汚水処理人口普及率=(処理区域内人口÷行政区域内人口)×100(%)
水洗化率は、各汚水処理施設の処理区域内で、実際に下水道、農業集落排水及び浄化槽を使用している人口の割合です。
水洗化率=(水洗化人口÷処理区域内人口)×100(%)
各年度末の状況(平成17年度以後)
令和2年度末
令和元年度末
平成30年度末
平成29年度末
平成28年度末
平成27年度末
平成26年度末
平成25年度末
平成24年度末
平成23年度末
平成22年度末
平成21年度末
平成20年度末
平成19年度末
平成18年度末
平成17年度末
登録日: 2020年9月17日 /
更新日: 2022年8月12日