無利子融資制度(排水設備等工事資金融資に係る利子補給)について
無利子融資制度(排水設備等工事資金融資に係る利子補給)について
制度のご紹介.pdf [ 325 KB pdfファイル]
個人の方が、金融機関から資金の融資を受けて、既存の家屋を水洗化する(下水道・農業集落
排水への接続または浄化槽の設置)場合に、融資を受けた資金の利子相当額を、遠野市が金融機
関に補給する制度です。
金融機関からの融資の限度額
1建物当たり100万円 または大小便器1組当たり60万円の有利な方を選択
※上記金額は制度上の限度であり、実際の融資額は、取扱金融機関の判断により設定されま
すので、ご留意ください。
償還年数、回数
10年以内、120回以内の元金均等月賦償還
※利率は、各金融機関と市が協議して定めます。
取扱金融機関
○岩手銀行 遠野支店
○東北銀行 遠野支店
○北日本銀行 遠野支店
○東北労働金庫 遠野支店
○盛岡信用金庫 遠野支店
○花巻信用金庫 宮守支店
○花巻農業協同組合 市内各支店
融資条件
(1)市税、受益者負担金等を滞納していないこと。
(2)新築家屋に係る排水設備工事は対象外です。
(3)連帯保証人が1名必要です。
申込先
遠野市排水設備等工事資金融資に係る利子補給制度 手続の流れ.pdf [ 342 KB pdfファイル]
排水設備工事指定店(浄化槽の場合は、岩手県に浄化槽工事業の登録または届出をしている事業者)を通じて、取扱金融機関にお申し込みください 。
必ず、工事の施工前にお申し込みください。
補助金交付要綱・関係書類の様式
遠野市排水設備等工事資金融資に係る利子補給補助金交付要綱.pdf [ 165 KB pdfファイル]
関係書類の様式は、こちらからダウンロードできます。
排水設備等工事資金融資申込書・利子補給申請書 | ![]() |
![]() |
関係様式(金融機関用) | ![]() |
![]() |