「全国学校給食甲子園」優秀賞献立の試食会を開催しました
「第19回全国学校給食甲子園」において、優秀賞を受賞した献立の試食会を令和7年2月18日に開催しました。今回の大会では「遠野の伝統を食べて伝えよう」をテーマに、伝統野菜の「早池峰菜」を使った「早池峰菜めし」「切干大根と早池峰菜のどべっこ煮」や「つぶつぶせんべい汁」など遠野産の食材をふんだんに使った献立が高く評価されました。当日の試食会では、地域の人などを中心に約50人が参加し、優秀賞を受賞した献立を味わいました。
〇優秀賞受賞献立
〇試食会の様子
試食会に参加された皆さまから「早池峰菜を初めて食べた、また食べてみたい」「美味しくて、バランスの取れた給食を食べられる遠野の子どもたちは幸せだと感じた」など嬉しい感想をたくさんいただきました。遠野市学校給食センターでは、これからも子どもたちの健やかな成長を願い、安全でおいしい給食の提供に努めてまいります。また、給食センターでは給食の試食が可能ですので、お気軽にお申込みください。
登録日: / 更新日: