第26回参議院議員通常選挙(令和4年7月10日執行)
贈らない・求めない・受け取らない・棄権しない
第26回参議院議員通常選挙は、次の日程で行われます。
●公示日 令和4年6月22日(水曜日)
●選挙期日 令和4年7月10日(日曜日)
●投票時間 午前7時から午後6時まで
投票できる方
遠野市の選挙人名簿に登録されている方
【登録要件】
1 日本国籍のある方
2 年齢:平成16年7月11日以前に出生した方(令和4年7月10日現在で満18歳以上)
3 住所:令和4年3月21日以前に住民票が作成された方(基準日である令和4年6月22日時点において、遠野市に住民票が作成された日から引き続き3ヶ月以上住民登録されている方)
選挙人名簿登録者数(登録基準日:令和4年6月21日現在)
令和4年6月21日現在_選挙人名簿登録者数.pdf [ 72 KB pdfファイル]
投票方法
岩手県選挙区選出議員選挙・・・候補者名を記入します。
比例代表選出議員選挙・・・・・候補者名又は政党の名称か略称を記入します。
投票場所
※ 今回の選挙から遠野市の投票区が変更となります。 ※
遠野市の投票区は23箇所です。投票所一覧表は次のファイルでご確認ください。↓
投票会場は入場券に印字されていますので、ご確認ください。
◆最近、住所を異動した方は、投票場所が異なりますのでご注意ください!!
1 令和4年3月22日以降に遠野市に転入の届出をした方は、前の住所地で投票となります。
2 令和4年6月3日以降に市内転居の届出をした方は、転居前の住所の投票所で投票となります。
期日前投票
仕事や旅行、冠婚葬祭などで投票日当日に投票できない人は、選挙期日前に投票することができます。
また、本選挙では、廃止する投票所に臨時期日前投票所を開設します。
◆期日前投票の方法
投票所入場券の裏面が「期日前投票宣誓書」になっています。「期日前投票宣誓書」にあらかじめ必要事項を記入して持参されることをおすすめします。
※投票所入場券をお持ちにならなかった場合でも、期日前投票所にある期日前投票宣誓書にご記入いただくことで、投票をすることができます。
◆期日前投票の場所及び実施期間
場 所 | 日時 | |||
遠野市役所本庁舎多目的市民ホール |
6月23日(木)~7月9日(土) 午前8時30分から午後8時まで |
|||
宮守総合支所1階 | ||||
臨 時 期 日 前 投 票 所 |
上中宿公民館 |
6月27日(月) 13時30分から15時30分まで |
||
山口中央公民館 | 6月28日(火) 9時30分から11時30分まで | |||
鮎貝地区コミュニティ消防センター | 6月28日(火) 13時30分から15時30分まで | |||
大出地区コミュニティ消防センター | 6月29日(水) 9時30分から11時30分まで | |||
飯豊地区コミュニティ消防センター | 6月29日(水) 13時30分から15時30分まで | |||
中沢地区コミュニティ消防センター | 6月30日(木) 9時30分から11時30分まで | |||
細越地区コミュニティ消防センター | 6月30日(木) 13時30分から15時30分まで | |||
来内地区コミュニティ消防センター | 7月1日(金) 9時30分から11時30分まで | |||
塚沢構造改善センター | 7月1日(金) 13時30分から15時30分まで | |||
鹿込地区集会所 | 7月4日(月) 9時30分から11時30分まで | |||
岩根橋地区集会所 | 7月4日(月) 13時30分から15時30分まで | |||
上鱒沢地区集会所 | 7月5日(火) 9時30分から11時30分まで | |||
迷岡地区集会所 | 7月5日(火) 13時30分から15時30分まで |
不在者投票
長期の出張や旅行などで選挙期間中に名簿登録地以外の市町村に滞在している場合や、東日本大震災の被災等により、住民票のある市町村から遠野市に避難されている方は、滞在先の市町村で投票することができます。詳しくは、遠野市ホームページ内の、「名簿登録地以外の市町村選挙管理委員会における不在者投票」、「郵便等による不在者投票」、「病院、老人ホーム等の施設での不在者投票」各ページをご覧ください。
なお、投票用紙等の郵送に日数がかかりますので、日数に余裕を持って手続きを行うようお願いします。
◆不在者投票の請求書兼宣誓書の様式はこちらです。↓
不在者投票請求書兼宣誓書.doc [ 45 KB docファイル]
【記載例(汎用)】不在者投票請求書兼宣誓書.pdf [205KB pdfファイル]
移動支援車両の運行(事前予約制)
投票区が変更となる区域で、変更後の投票所までの移動支援車両を運行します。
利用したい方は、事前に市選挙管理委員会事務局に予約してください。
1 運行スケジュール(※選挙当日(各地区、午前午後の2便))
運行スケジュールは、次のとおりです。
車輌出発地 | 出発時刻 | |
午前 | 午後 | |
上中宿公民館 | 9時 | 13時 |
山口中央公民館 | 10時 | 14時 |
鮎貝地区コミュニティ消防センター | 11時30分 | 15時30分 |
大出地区コミュニティ消防センター | 9時 | 13時 |
飯豊地区コミュニティ消防センター | 11時 | 15時 |
中沢地区コミュニティ消防センター | 9時 | 13時 |
細越地区コミュニティ消防センター | 10時 | 14時 |
来内地区コミュニティ消防センター | 11時 | 15時 |
鹿込地区集会所 | 9時 | 13時 |
岩根橋地区集会所 | 10時 | 14時 |
塚沢構造改善センター | 11時 | 15時 |
迷岡地区集会所 | 9時 | 13時 |
上鱒沢地区集会所 | 10時30分 | 14時30分 |
2 利用できる人
投票場所が変わり、新しい投票までの移動手段確保が難しい人
3 利用(予約)方法
次のいずれかの方法により、(1) 氏名、(2) 生年月日、(3) 住所、(4) 電話番号、(5) 出発地、(6) 希望する出発時間をお知らせください。代表者による複数人分の予約も可能です。
・ メール senkyo@city.tono.iwate.jp
・ 郵送 任意の様式で市選挙管理委員会に送付
宛先 〒028-0592 遠野市中央通り9番1号 市役所とぴあ庁舎
・ 電話 0198-62-0173(平日8時30分から17時15分まで)
4 予約受付期間
令和4年7月8日まで(金)
投開票結果
※令和4年7月10日に執行された第26回参議院議員通常選挙の遠野市開票区における投開票結果については、投開票結果確定後に公開します。
関連リンク
総務省
○選挙・政治資金制度
www.soumu.go.jp/menu_seisaku/senkyo/index.html
○第26回参院選 候補者・名簿届出政党等情報ページ
https://www.soumu.go.jp/senkyo/26hce/index.html
○都道府県選挙管理委員会ホームページ一覧
www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/links/senkan/index.html
岩手県選挙管理委員会
○参院選 候補者・名簿届出政党等情報ページ
https://www.pref.iwate.jp/iinkai/senkyo/1056432/1057226/index.html
○第26回参議院議員通常選挙について
https://www.pref.iwate.jp/iinkai/senkyo/1056432/index.html