居宅サービスとは、自宅を中心に利用するサービスです。

以下、居宅サービス費の自己負担の目安については自己負担割合が 1割 の場合として参考までにお示しします。

居宅介護支援

ケアマネジャーにケアプランを作成してもらうほか、安心して介護サービスを利用できるように支援してもらいます。

ケアプランの作成及び相談は無料です。(全額を介護保険で負担します。)

ケアプランについて

ケアプランは介護サービスの利用計画ですが、生活の設計図でもあります。ケアプランは目標を定め、その目標の達成につながるサービスを組み込むことが大切です。担当のケアマネジャーはご本人の生活に関する意向、生活の状況、ご家族の支援の状況、家庭環境等を確認させていただき、専門職としてプランを提案いたします。どのような生活を送りたいかや、目標についてケアマネジャーに積極的に伝えて下さい。

サービスの利用開始から一定期間後、目標が達成されているか評価します。サービスの利用の途中でも「自分の生活に合わない」「改善が見られない」という場合は、ケアプランの見直しができますので、ケアマネジャーに相談してください。

訪問介護(ホームヘルプサービス)

ホームヘルパーに自宅を訪問してもらい、身体介護や生活援助を受けます。

<身体介護中心>

○食事、入浴、排せつのお世話

○衣類やシーツの交換 など

<生活援助中心>

○住居の掃除、洗濯、買物

○食事の準備、調理 など

◇自己負担の目安

身体介護中心 20分~30分未満 249円
30分以上1時間未満 395円
生活援助中心 20分~45分未満 182円
45分以上 224円

※早朝・夜間・深夜などの加算があります。

通院等乗降介助(1回) 98円

以下のサービスは、介護保険の対象外です。

本人以外のためにすることや、日常生活上の家事の範囲を超えることなどは、サービスの対象外です。

  • 本人以外の家族のための家事
  • ペットの世話
  • 草むしり・花の手入れ
  • 来客の応対
  • 模様替え
  • 洗車など

訪問入浴介護

自宅に浴槽を持ち込んでもらい、入浴の介助を受けます。

◇自己負担の目安

1回 1,256円

訪問リハビリテーション

リハビリの専門家に訪問してもらい、自宅でリハビリを受けます。

◇自己負担の目安

1回 292円

居宅療養管理指導

医師、歯科医師、薬剤師、歯科衛生士などに訪問してもらい、薬の飲み方、食事など療養上の管理・指導を受けます。

◇自己負担の目安

【同日、同じ建物にサービスを受ける方がほかにいない場合】

医師・歯科医師の場合(月2回まで) 509円
医療機関の薬剤師の場合(月2回まで) 560円
薬局の薬剤師の場合(月4回まで) 509円
歯科衛生士等の場合(月4回まで) 356円

訪問看護

看護師などに訪問してもらい、床ずれの手当てや点滴の管理をしてもらいます。

◇自己負担の目安

病院・診療所から 20分~30分未満 397円
30分~1時間未満 571円
訪問看護ステーションから 20分~30分未満 469円
30分~1時間未満 819円

※早朝・夜間・深夜などの加算があります。

通所介護(デイサービス)

デイサービスセンターで、食事・入浴などの介護や機能訓練が日帰りで受けられます。

基本のサービスに加えて

○個々の状態に応じた機能訓練(個別機能訓練)

○食事に関する指導など(栄養改善)

○口の中の手入れ方法や、咀嚼・飲み込みの訓練法の指導など(口腔機能向上)

などのメニューを選択して利用できます。

◇自己負担の目安

【通常規模の施設/7~8時間未満の利用の場合】

要介護1 648円
要介護2 765円
要介護3 887円
要介護4 1,008円
要介護5 1,130円

※利用するメニューによって別に費用が加算されます。

  • 個別機能訓練 46円/1日
  • 栄養改善 150円/1回
  • 口腔機能向上 150円/1回 など

※食費、日常生活費は別途負担となります。

通所リハビリテーション(デイケア)

介護老人保健施設や病院・診療所で、日帰りの機能訓練などが受けられます。

基本のサービスに加えて

○食事に関する指導など(栄養改善)

○口の中の手入れ方法や、咀嚼・飲み込みの訓練法の指導など(口腔機能向上)

などのメニューを選択して利用できます。

◇自己負担の目安

【通常規模の施設/7~8時間未満の利用の場合】

要介護1 716円
要介護2 853円
要介護3 993円
要介護4 1,157円
要介護5 1,317円

※利用するメニューによって別に費用が加算されます。

  • 栄養改善 150円/1回
  • 口腔機能向上 150円/1回 など

※食費、日常生活費は別途負担となります。

短期入所生活介護(ショートステイ)

介護老人福祉施設などに短期間入所して、食事・入浴などの介護や機能訓練が受けられます。

◇1日あたりの自己負担の目安

【併設型の施設の場合】

要介護度 従来型個室 多床室

ユニット型個室

ユニット型個室的多床室

要介護1 586円 586円 684円
要介護2 654円 654円 751円
要介護3 724円 724円 824円
要介護4 792円 792円 892円
要介護5 859円 859円 959円

※費用は施設の種類やサービスに応じて異なります。

※食事、日常生活費、滞在費は別途負担となります。

※連続した利用が30日を越えた場合、31日目からは全額自己負担となります。

短期入所療養介護(医療型ショートステイ)

介護老人保健施設などに短期間入所して、医療によるケアや介護、機能訓練などが受けられます。

◇1日あたりの自己負担の目安

【介護老人保健施設の場合】

要介護度 従来型個室 多床室

ユニット型個室

ユニット型個室的多床室

要介護1 755円 829円 835円
要介護2 801円 877円 880円
要介護3 862円 938円 942円
要介護4 914円 989円 995円
要介護5 965円 1,042円 1,046円

※費用は施設の種類やサービスに応じて異なります。

※食事、日常生活費、滞在費は別途負担となります。

※連続した利用が30日を越えた場合、31日目からは全額自己負担となります。

【居室の違い】

○従来型個室:共同生活室(リビングスペース)を併設していない個室

○多床室:定員2名以上の個室ではない居室

○ユニット型個室:共同生活室(リビングスペース)を併設している個室

○ユニット型個室的多床室:ユニット型個室に準じた完全な個室でない居室。「ユニット型準個室」から名称が変更されました。

 

特定施設入居者生活介護

有料老人ホームなどに入所している方が受けるサービスです。食事・入浴などの介護や機能訓練が受けられます。サービスは、包括型(一般型)と外部の事業者が

サービスを提供する外部サービス利用型に区分されます。

1日あたりの自己負担の目安

【包括型(一般型)】

要介護1 536円
要介護2 602円
要介護3 671円
要介護4 735円
要介護5 804円

※費用は施設の種類やサービスに応じて異なります。

※食事、日常生活費、居住費は別途負担となります。

お問い合わせ

◎遠野健康福祉の里/健康長寿課
TEL 62-5111(代表)

◎宮守総合支所
TEL 67-2111(代表)