地域密着型サービス
住み慣れた地域を離れずに生活を続けられるように、地域の特性に応じた柔軟な体制で提供されるサービスです。
- 基本的には利用者は事業所のある市区町村の住民に限定され、市区町村が事業者の指定や監督を行います。
- 費用は施設の体制などによって異なります。
- サービスの種類、内容は市区町村によって異なります。
以下、各地域密着型サービスの自己負担の目安については自己負担割合が 1割 の場合として参考までにお示しします。
定期巡回・随時対応型訪問介護看護(※)
※遠野市内には対象事業所はございません。
密接に連携をとっている介護職員と看護師の定期的な訪問を受けられます。また、通報や電話などをすることで、随時対応も受けられます。
◇1カ月あたりの自己負担の目安
【介護、看護一体型事業所の場合】
要介護度/内容等 | 介護のみ利用 | 介護と看護を利用 |
要介護1 | 5,446円 | 7,946円 |
要介護2 | 9,720円 | 12,413円 |
要介護3 | 16,140円 | 18,948円 |
要介護4 | 20,417円 | 23,358円 |
要介護5 | 24,692円 | 28,298円 |
※要支援の方は利用できません。
夜間対応型訪問介護(※)
※遠野市内には対象事業所はございません。
夜間に定期的な巡回で介護を受けられる訪問介護、緊急時など、利用者の求めに応じて介護を受けられる随時対応の訪問介護などがあります。
◇1カ月あたりの自己負担の目安
【基本対応の場合】
1か月 | 989円 |
※要支援の方は利用できません。
認知症対応型通所介護・介護予防認知症対応型通所介護
認知症と診断された高齢者が食事・入浴などの介護や支援、機能訓練を日帰りで受けられます。
◇自己負担の目安
【7~8時間未満の利用の場合】
要支援1 | 861円 |
要支援2 | 961円 |
要介護1 | 994円 |
要介護2 | 1,102円 |
要介護3 | 1,210円 |
要介護4 | 1,319円 |
要介護5 | 1,427円 |
※食費、日常生活費は別途負担となります。
認知症対応型共同生活介護・介護予防認知症対応型共同生活介護(グループホーム)
認知症と診断された高齢者が共同で生活できる場(住居)で、食事・入浴などの介護や支援、機能訓練が受けられます。
◇1日あたりの自己負担の目安
【2ユニットの事業所の場合】
要支援2 | 749円 |
要介護1 | 753円 |
要介護2 | 788円 |
要介護3 | 812円 |
要介護4 | 828円 |
要介護5 | 845円 |
※食費、日常生活費、居住費は別途負担となります。
※要支援1の方は利用できません。
小規模多機能型居宅介護・介護予防小規模多機能型居宅介護
小規模な住居型の施設への「通い」を中心に、自宅に来てもらう「訪問」、施設に「泊まる」サービスが柔軟に受けられます。
◇1カ月あたりの自己負担の目安
要支援1 | 3,450円 |
要支援2 | 6,972円 |
要介護1 | 10,458円 |
要介護2 | 15,370円 |
要介護3 | 22,359円 |
要介護4 | 24,677円 |
要介護5 | 27,209円 |
※食費、日常生活費、宿泊費は別途負担となります。
看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)(※)
※遠野市内には対象事業所はありません。
利用者の状況に応じて、小規模な住居型の施設への「通い」、自宅に来てもらう「訪問」(介護と看護)、施設に「泊まる」サービスが柔軟に受けられます。
◇1カ月あたりの自己負担の目安
要介護1 | 12,447円 |
要介護2 | 17,415円 |
要介護3 | 24,481円 |
要介護4 | 27,766円 |
要介護5 | 31,408円 |
※食費、日常生活費、宿泊費は別途負担となります。
※要支援の方は利用できません。
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護(※)
※遠野市内には対象事業所はございません。
定員29人以下の小規模な介護老人福祉施設で、食事・入浴などの介護や健康管理が受けられます。
◇1日あたりの自己負担の目安
要介護度 |
ユニット型個室 ユニット型個室的多床室 |
従来型個室 |
多床室 |
要介護3 | 828円 | 745円 | 745円 |
要介護4 | 901円 | 817円 | 817円 |
要介護5 | 971円 | 887円 | 887円 |
※食事、日常生活費、居住費は別途負担となります。
※新規に入所できるのは原則、要介護3以上の方。
地域密着型特定施設入居者生活介護(※)
※遠野市内には対象事業所はございません。
定員29人以下の小規模な介護専用の有料老人ホームなどで、食事・入浴などの介護や機能訓練が受けられます。
◇1日あたりの自己負担の目安
要介護1 | 546円 |
要介護2 | 614円 |
要介護3 | 685円 |
要介護4 | 750円 |
要介護5 | 820円 |
※食事、日常生活費、居住費は別途負担となります。
※要支援の方は利用できません。
地域密着型通所介護
定員18人以下の小規模な通所介護施設で、食事・入浴などの介護や機能訓練が日帰りで受けられます。
◇自己負担の目安
【7~8時間未満の利用の場合】
要介護1 | 753円 |
要介護2 | 890円 |
要介護3 | 1,032円 |
要介護4 | 1,172円 |
要介護5 | 1,312円 |
※食費、日常生活費は別途負担になります。
※要支援の方は利用できません。
お問い合わせ
◎遠野健康福祉の里/健康長寿課
TEL 62-5111(代表)
◎宮守総合支所
TEL 67-2111(代表)