「遠野市わらすっこのおむつ支援事業」について
令和4年4月1日以降に生まれたお子さんへ紙おむつを支給します
市では、市内事業所から子育て支援に役立てて欲しいと企業版ふるさと納税により、ご寄付をいただいたことから、令和4年4月1日以降に生まれたお子さんを対象に「乳児用の紙おむつ」の支給をはじめました。
対象となるお子さん
令和4年4月1日以降に生まれ、支給日時点で遠野市内に住所があるお子さん
支給内容
乳児用紙おむつ 3袋
テープS、テープM、テープL、パンツM、パンツLから保護者の皆さんが種類を選択できます。
支給方法
遠野健康福祉の里で実施する乳幼児健診または新生児訪問時にお渡しします。
対象者の方へは個別通知または電話等でお知らせしますので、ご確認ください。
遠野市わらすっこのおむつ支援事業のご案内.pdf [ 608 KB pdfファイル]
担当 遠野市健康福祉部保健医療課母子安心係 0198-68-3186
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2022年10月17日 /
更新日: 2022年10月20日