いじめ防止
1 はじめに
遠野市と遠野市教育委員会では、いじめ防止対策推進法や国・県のいじめ防止基本方針に基づき、「遠野市いじめ防止等基本方針」を策定しました。
2 遠野市いじめ防止等基本方針のポイント
(1)いじめ防止等のための基本的な考え方(基本理念・いじめの定義)を明記しました。
(2)いじめ防止等のための関係者及び関係機関の連携強化及びいじめ問題の協議、重大事態に対する調査を行う組織を設置します。
(3)市立小中学校は、いじめの防止等のために具体的な取り組みを明確化した「基本方針」を策定し、学校全体でいじめ防止に取り組みます。
3 遠野市いじめ防止等基本方針
遠野市いじめ防止等基本方針は国のいじめ防止ガイドラインの改定に沿って、平成29年12月に一部改定されました。
遠野市いじめ防止等基本方針(平成29年12月改正版).pdf[481KB pdfファイル]
4 いじめ防止に関するリーフレット
遠野市内小中学校でのいじめ防止を推進するため、いじめ防止についての啓発リーフレットを作成・配付しました。
小学生版 いじめ防止リーフレット(小学生用).pdf [900KB pdfファイル]
中学生版 いじめ防止リーフレット(中学生用).pdf [916KB pdfファイル]
ネットいじめ防止 ネットいじめ防止リーフレット.pdf [705KB pdfファイル]
5 遠野市いじめ防止だより
遠野市内の小中学校のいじめ防止のために、「遠野市いじめ防止等対策委員会」が設置して、いじめの未然防止と早期発見に取組んでいます。
○遠野市いじめ防止等対策委員会広報「遠野市いじめ防止だより」
登録日: / 更新日: