【参加者募集】令和7年度遠野起農塾(「JAS認証制度と有機農産物の販売」を学ぶ講習会)
有機農業の推進及び市内統一ブランドの策定へ向けて有機JAS認証制度及び有機農産物の販売について理解を深める研修会を開催します。
日時 9月2日(火) 13:30-15:00 (受付 13:10~)
場所 遠野市役所とぴあ庁舎2階大会議室
内容
(1) JAS認証制度の仕組み
(2) 有機農産物の販売時の注意点
(3) 市内統一農産物ブランドの策定について(農林課からの説明)
講師
(一社)次代の農と食をつくる会 理事
株式会社マイファーム新規事業開発室
高橋 勉氏
1967年埼玉県生まれ。編集プロダクションに在籍していた1992年、地球サミットの取材を契機として環境分野に興味を持ち、自ら環境情報出版社を立ち上げ、環境ビジネス書の執筆・編集・出版に従事する。
その後、いくつかの環境活動に関わる中で有機農業と出会い、都内の有機農家で1996年から3年間の研修を受ける。その経験をもとに2000年から有機認証団体で検査員として活動をはじめ、2024年3月まで有機認証の業務に従事する。
2024年4月からは株式会社マイファームに移籍し、有機農業者の育成に尽力している。
参加費 無料
申込期限 9月1日(月曜日)
申込方法 電話申込 下記申込先へ氏名、電話番号をお知らせください。
主催 遠野市 / 遠野市農林水産振興協議会
申込・問い合わせ先 市農林課 電話0198-62-2111(内線414)
申込先 農林課 0198-62-2111(内線414)
登録日: / 更新日: