第16回遠野市農林水産振興大会開催のお知らせ
大会テーマ「地域計画の実現にむけて 担い手への農地集積・集約化の推進」
本市の農林業は、農林業就業者の減少や高齢化の進展、鳥獣被害の増加などにより非常に厳しい状況下に置かれています。特にも、農業においては耕作放棄地が増加傾向にあるなど、農地が適切に利用されない状況が懸念されます。
この厳しい農業情勢を打破するためには、基盤となる農地の効率的な利活用及び新たな担い手確保対策を積極的に推進することが喫緊の課題であります。
令和7年3月に、市内11地区において地域の農業者等の話し合いを経て、新たに地域農業の在り方を示した「地域計画」が策定されました。
地域課題等を解決していくため、地域農業の在り方を更に明確化して農地の集約化を進めるなど「地域計画」の一層の推進が必要と考えます。
ついては、持続可能な農林水産業の構築を目指し、農林水産業者、関係機関・団体が一堂に会し課題を理解し、推進方策を学び考えながら、遠野市農林水産業への意欲と活力の決意を新たにすることを目的として、本大会を開催します。
日時・会場
令和7年11月18日(火) あえりあ遠野 2階 交流ホール
第1部 式典 午後1時30分から午後4時まで
第2部 合同祝賀会 午後5時から午後7時まで
内容
第1部
- 13:30~ プロジェクト発表 (遠野緑峰高校生産技術科)
- 13:45~ 開会 主催者挨拶(大会長 遠野市長)、遠野市農林水産業賞表彰審査報告
- 14:00~ 遠野市農林水産業賞表彰授与式
- 14:30~ 受賞者代表挨拶
- 14:35~ 来賓祝辞
- 14:45~ 課題意見報告
- 14:50~休憩
- 15:00~地域計画モデル地区事例発表
- 15:30~関係団体事例発表
- 16:00~閉会
第2部 合同祝賀会 会費制 1人 6,000円
参加申込 どなたでもお申込みいただけます。
電話申込 参加内容(第1部・第2部)・氏名・住所・連絡先(電話番号)をお知らせください。
申込先
遠野市農林水産振興協議会
事務局 遠野市産業部農林課 電話 0198-62-2111(内線422)
申込期限
令和7年11月13日(木)
主催
遠野市農林水産振興協議会
登録日: / 更新日: