固定資産税に関する届出等
所有者が死亡したとき
相続人代表者指定(変更)届出書.pdf [56KB pdfファイル]
相続登記が完了するまでの間、相続人を代表し納税通知書等を受領する方を指定していただくものです。相続人代表者を変更しようとする場合は、改めて届出が必要となります。
なお、この届出書の提出により所有権移転の相続登記をするものではありません。
また、この届出書を提出することにより、被相続人に他の市税がある場合も同様の取り扱いとなります。
納税管理人を指定・変更するとき
納税管理人(変更)申告書.pdf [24KB pdfファイル]
遠野市に納税義務があり、市外や国外へ転出される場合は、原則として市内に住所を有する方を納税管理人に定め、納税義務者に代わって納税に関する一切の事項を処理させるものです。納税管理人を変更しようとする場合は、改めて申告が必要となります。
共有資産の代表者を指定・変更するとき
共有代表者指定(変更)届出書.pdf [28KB pdfファイル]
資産を共有で所有されている場合は、共有名義人のうちから一人を代表者として指定していただくものです。共有代表者を変更しようとする場合は、改めて届出が必要となります。
東日本大震災による被災住宅用地等の特例を受けるとき
東日本大震災被災代替住宅用地特例適用申告書.pdf [44KB pdfファイル]
東日本大震災被災代替家屋特例適用申告書.pdf [49KB pdfファイル]
東日本大震災被災代替償却資産特例適用申告書.pdf [41KB pdfファイル]
東日本大震災による被災住宅用地の代替土地、被災家屋の代替家屋又は被災償却資産の代替償却資産に係る固定資産税の特例を受ける場合に申告していただくものです。
お問い合わせ 総務部/税務課 資産税係
電話 0198-62-2111(内線134)
