認知症サポーター養成事業
事業内容
若年層や現役世代など幅広い世代に、認知症に対する正しい知識と理解促進のため、認知症サポーター養成講座を開催します。
対象者
市内の企業、学校、子ども会、老人クラブや自治会などの地域団体
開催概要
(1) 講座内容
次の内容について、テキストやDVDを活用しながら学習します。約90分の講座で参加費は無
料です。
① 認知症とは
② 認知症とつきあいながら生活していくために
③ 認知症サポーターにできること
(2) 申し込み方法
健康福祉の里健康長寿課包括支援係へお電話で申し込みください。なお、教材準備のため開催
予定日から2週間前までに申し込み願います。
お問い合せ先
健康福祉の里 健康長寿課 包括支援係
電話 0198-62-5112

登録日: 2018年7月31日 /
更新日: 2018年8月9日