洪水浸水想定区域の指定について
岩手県では、水防法(昭和24年法律第193号)第14条第2項の規定により、次の河川について洪水浸水想定区域及び浸水した場合に想定される水深(以下「洪水浸水想定区域等」という。)を定め、遠野市では新たに、以下の18河川が指定され、洪水浸水想定区域図が公表となりました。
【遠野市指定河川】
猿ヶ石川、来内川、河内川、中沢川、赤沢川、猫川、荒川、東禅寺川、滝川
五日市川、宮守川、達曽部川、宿川、小友川、長野川、藤倉川、砂子沢川、山谷川
遠野市では洪水浸水想定区域における円滑かつ迅速な避難確保のため、ハザードマップ更新等の対策を進めています。
○洪水浸水想定区域図の公表について
洪水浸水想定区域図については、岩手県のホームページ(以下URL)で公表されており閲覧することができます。
https://www.pref.iwate.jp/kendozukuri/kasensabou/kasen/bousai/1063250/index.html
登録日: / 更新日: