「遠野市立小学校における多様な教育活動に関する提言」について
「遠野市立小学校における多様な教育活動に関する提言」について
市教育委員会では、少子化の進行により本市の小学校においても児童数が減少し小規模校化が進んでいる状況であることから、今後の遠野市立小学校の在り方などの基本的な考え方を検討するため、令和6年6月に「遠野市多様な教育活動の検討委員会」を設置しました。
本検討委員会は、遠野市教育委員会教育長に提言を提出するため、令和6年度に全6回の検討委員会を開催し検討を行ってきました。
令和7年1月30日(木曜日)に、本検討委員会から教育長に対して、「遠野市立小学校における多様な教育活動に関する提言」が提出されましたのでお知らせします。
遠野市立小学校における多様な教育活動に関する提言.pdf [ 114 KB pdfファイル]
遠野市立小学校における多様な教育活動に関する提言書.pdf [ 1500 KB pdfファイル]
登録日: / 更新日: