令和7年度 遠野納涼花火まつり中止のお知らせ
花火を楽しみにしてくださっていた皆様へ
遠野納涼花火まつり実行委員会では、8月15日(金)に開催を予定していました「第33回遠野納涼花火まつり」につきまして、中止とする運びと致しました。
本年度も開催すべく鋭意準備を進めて参りましたが、遠野警察署より、これまで開催の警備上の反省点や、全国的な事故事例を踏まえた大規模な交通規制の設定など、例年を大きく上回る厳重な警備体制の構築についての強い指導があり、それに伴う「警備計画の全面的な見直し」「警備人員・誘導スタッフの大幅な増強」「対象区域及び周辺地域との綿密な合意形成」等の対応が急務となりました。
当実行委員会として慎重な検討を重ねた結果、限られた準備期間内でこれらを開催期日までに整えることは極めて困難であるとの結論に達し、誠に遺憾ながら、本年度の開催を中止するという苦渋の決断に至りました。
遠野市民をはじめ、ご協賛いただいております企業・個人の皆様方、関係各位におかれましては、ご期待いただいていた中でのご報告となり、心よりお詫び申し上げます。
今後は、警察署からの要請を踏まえた新たな運営体制の検討を進め、来年度以降の実施に向けて協議を重ねて参りますので、今後ともご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
令和7年7月10日
遠野納涼花火まつり実行委員会
会長 多田 一彦(遠野市長)
副会長 三浦 芳昌(遠野市観光協会長)
実行委員長 佐々木 精太郎(遠野商工会長)
お問い合わせ先
遠野納涼花火まつり実行委員会事務局(遠野商工会 0198-62-2456)