創業支援について
遠野市では、産業競争力強化法に基づく「創業支援事業計画」を策定し、地域の創業を促進させるため、遠野商工会と連携して、ワンストップ相談窓口の設置、創業塾の開催等の創業支援を実施しています。
◆ 特定創業支援等事業(遠野市創業塾の受講)に関する証明書の交付について
遠野市創業塾は、産業競争力強化法に規定する認定創業支援等事業計画に記載された特定創業支援等事業に位置付けられた研修会です。遠野市創業塾を受講し、修了した方には、特定創業支援等事業による支援を受けたことの証明書を交付しています。
・申請書の様式 (2ページありますので、両面印刷してください。)
3月10日に公募が開始されました令和元年度補正予算 小規模事業者持続化補助金は、特定創業支援等事業の支援を受けて創業した小規模事業者に関して、補助金上限額が50万円から100万円に引き上げになります。 補助金上限額の引き上げには、特定創業支援等事業による支援を受けたことの証明書を提出が必要です。 |
◆外部リンク

登録日: 2017年3月15日 /
更新日: 2017年3月15日