遠野市外国人材受入等支援事業費補助金
遠野市外国人材受入等支援事業費補助金の概要
補助金の交付対象者
遠野市内の事業所、外国人の技能実習計画の認定を受けた実習実施者
交付要件
- 遠野市内に事業所を有すること
- 新たに外国人材(在留資格が外国人技能実習生又は特定技能で市内に住所を有する場合に限ります)を受け入れること。
- 受入企業が市税の滞納をしていないこと。
補助金の交付額
各年の1月から12月までの間に受け入れした外国人材の受入れ
- 1人目 50,000円
- 2人目 40,000円
- 3人目 30,000円
- 4人目 20,000円
- 5人目以降 10,000円
補助金の交付条件は、外国人材1人に対し1回限りです。同一人物を再受入れする場合は補助対象外です。
補助金の申請手続き
受け入れる外国人材が住民基本台帳の届出をした日から概ね30日以内に、補助金交付申請書を提出してください。
提出書類
- 遠野市外国人材受入等支援事業費補助金交付申請書 様式第1-1号[ 54 KB docファイル]
- 市税納税状況等確認同意書 様式第1-2号 [ 44 KB docファイル]
- 住民基本台帳確認同意書 様式第1-3号[ 42 KB docファイル]
- 特定技能雇用契約 又は 技能実習計画認定通知書の写し
- 一号特定技能外国人支援計画 又は 技能実習計画の写し
- 特定技能外国人 又は 技能実習生の名簿
登録日: / 更新日: