「令和8年度危険物安全週間推進標語」の募集について

「令和8年度危険物安全週間推進標語」の募集が行われています。

 危険物の保安に対する意識の高揚と啓発を推進するため、毎年6月の第2週は危険物安全週間とされています。

 この危険物安全週間の行事を推進するため、危険物災害の防止と危険物の貯蔵・取扱いの安全を呼びかける標語を募集し,最優秀作は危険物安全週間推進ポスター等に活用される予定です。

 なお、令和8年度のポスターモデルは、圧倒的な強さでスポーツクライミング界を牽引する若きエース。パリ五輪で銀メダルを獲得するなど、世界の舞台で活躍する安楽宙斗選手を予定しています。

募集概要

募集方法
  • Webによるものとします。
  • 複数応募可能ですが、1送信につき標語1点とします。
  • Web以外での応募や入力事項に不備がある場合は無効とします。
  • 応募作品は未発表のものに限ります。
応募資格

どなたでも募集できます。

応募締切

令和7年12月8日(月)17時まで

最優秀作  1点 消防庁長官賞と副賞20万円

優秀作   1点 全国危険物安全協会理事長賞と副賞10万円

優良作   数点 記念品

※副賞と記念品は危険物安全週間推進協議会からお渡しします。

※入選された場合はご本人に通知するとともに、消防庁及び(一財)全国危険物安全協会のホームページや関係新聞・広報誌等に作品とお名前及びお住まいの都道府県・市区町村名を発表いたします。

※入選作品の著作権は主催者に帰属するものとします。

選考方法

関係行政機関・学識経験者等による標語審査委員会の厳正な審査によって行います。

 

詳しくは一般財団法人全国危険物安全協会のホームページをご確認ください。