遠野市まちおこしセンター(あすもあ遠野)ご利用案内
令和3年7月1日から遠野市まちおこしセンター(あすもあ遠野)の利用予約は新予約システム「ココトト」からの申し込みに変更となります。
※利用についての注意点(下部に記載)をご一読いただき、ご予約・ご利用ください。
予約方法
バナークリック または QRコード を読み取ってください
遠野市まちおこしセンター(あすもあ遠野)について
JR遠野駅から出て左手に見える洋館風の建物が、遠野市まちおこしセンター(通称「あすもあ遠野」)です。
あすもあ遠野は、商工業を中心とした産業振興、まちおこし、中心市街地活性化を目的に整備された施設です。
1階はギャラリー(現在閉鎖中)、2階は遠野商工会事務所、3階の会議室・多目的ホールは、市民のみなさんが利用することができます。
3階 会議室等のご利用案内
- 利用には、事前の申込が必要です。
- 申し込み方法:予約システム「ココトト」にて利用希望者が直接予約
- 料金支払方法:利用月の翌月に代表者あてに納付書を送付します。
(利用料の前払いを希望される際は、予約時に備考欄へ「前払い希望」とご入力ください。)
施設名 | 使用料 | (午後5時から午後9時まで) |
---|---|---|
会議室1 | 1時間 270円 | 1時間 330円 |
会議室2 | 1時間 360円 | 1時間 440円 |
多目的ホール | 1時間 600円 | 1時間 750円 |
会議室1+会議室2 | 1時間 630円 | 1時間 770円 |
会議室2+多目的ホール | 1時間 960円 | 1時間 1,190円 |
全面 | 1時間 1,230円 | 1時間 1,520円 |
注意事項
- 営利目的利用の場合は、使用料は2倍の料金となります。
- 土曜・日曜及び祝日は、使用料が1.3倍の料金となります。
- 7月~8月は冷房加算、11月~翌3月は暖房加算のため使用料は1.5倍の料金となります。
- 営利団体(株式会社、有限会社、合資会社、合同会社、合名会社)については、利用内容に関わらず一律で営利目的利用料となります。
- 平日夜間(17時15分以降)・祝祭日の利用については、お早めにご予約下さい。(直近1週間以内の夜間・祝祭日予約はできません)
- 利用予約の取り消しは、利用予定日の前々日午後5時15分までにお願いいたします。(それ以降の予約取り消しはできませんのでご了承ください)
- 予約時間を過ぎた後の予約取り消しはできませんのでご了承ください。(料金も発生いたします)
- 利用団体主催によるイベント等の開催有無や内容につきましては、主催者の責任において周知を徹底していただくようお願いいたします。(担当課ではイベント等の内容の詳細まで把握しかねますので、実施内容に関するご質問は各主催者様までお問合せください。)
- その他利用に際して、複数回迷惑行為が確認された団体については利用を制限させていただきます。
会議室利用時間
午前9時から午後9時まで
休館日
12月29日から翌年1月3日まで
利用可能備品一覧
全室共通
- 机(各室10台)
- 椅子(各室20脚)
多目的ホール及び会議室1のみ
- 液晶プロジェクター
- スクリーン
- 音響装置
- 演台
- ホワイトボード
会議室収容人数(目安)
- 会議室1:10名程度
- 会議室2:15名程度
- 多目的ホール:30名程度
※備品使用などにより収容数は前後します。
※パーテーションを開放して連結使用可能です。
駐車場
最大16台(場所はあすもあ裏)
施設案内図
登録日: 2012年4月1日 /
更新日: 2022年1月24日