不妊・不育症治療
不妊・不育症治療費助成
遠野市では不妊・不育症治療費の一部を助成しています。
令和4年4月1日からは、不妊治療の保険適用が開始されますが、市では引き続き助成を継続します。詳しくは「遠野市不妊・不育症治療費助成について」をご覧ください。
遠野市不妊・不育症治療費助成について.pdf [ 422 KB pdfファイル]
【厚生労働省 不妊治療】
www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kodomo/kodomo_kosodate/boshi-hoken/funin-01.html
一般不妊治療費助成
医師が必要と認めた不妊検査、タイミング法、薬物療法等の一般不妊治療費に対して、一年度5万円(助成金額は夫婦合算額)を限度に、連続した2年間助成します。
遠野市一般不妊治療費助成金について.pdf [ 451 KB pdfファイル]
遠野市一般不妊治療費助成金交付申請書.doc [ 42 KB docファイル]
遠野市一般不妊治療費助成金交付申請書.pdf [ 89 KB pdfファイル]
事実婚関係に関する申立書(一般不妊治療助成金交付申請用).doc [ 29 KB docファイル]
事実婚関係に関する申立書(一般不妊治療助成金交付申請用).pdf [ 58 KB pdfファイル]
遠野市一般不妊治療医療機関受診等証明書.doc [ 59 KB docファイル]
遠野市一般不妊治療医療機関受診等証明書.pdf [ 112 KB pdfファイル]
担当課 遠野市健康福祉部 保健医療課 母子安心係 0198-68-3186
特定不妊治療費助成
体外受精・顕微授精の特定不妊治療費に対して、費用の一部を助成します。
特定不妊治療に至る過程の男性不妊治療費に対して、費用の一部を助成します。
治療期間の初日が令和4年3月31日以前であり、岩手県が行う「不妊に悩む方への特定治療支援事業費助成金」または「不妊に悩む方への特定治療支援事業費(不妊治療の保険適用への円滑な移行支援分)助成金」の交付を受けている方へは、1回の治療につき20万円を上限に助成します。
遠野市特定不妊治療費等助成金について.pdf [ 334 KB pdfファイル]
遠野市特定不妊治療費等助成金交付申請書.docx [ 22 KB docxファイル]
遠野市特定不妊治療費助成金交付申請書.pdf [ 68 KB pdfファイル]
治療期間の初日が令和4年4月1日以降の方へは、1回の治療につき10万円を上限に助成します。
遠野市特定不妊治療費等助成金について(令和4年4月1日以降治療開始分).pdf [ 527 KB pdfファイル]
遠野市特定不妊治療費等助成金交付申請書.doc [ 44 KB docファイル]
遠野市特定不妊治療費等助成金交付申請書.pdf [ 91 KB pdfファイル]
事実婚関係に関する申立書(特定不妊治療費等助成金交付申請用).doc [ 33 KB docファイル]
事実婚関係に関する申立書(特定不妊治療費等助成金交付申請用).pdf [ 58 KB pdfファイル]
遠野市特定不妊治療医療機関受診等証明書【両面印刷】.doc [ 89 KB docファイル]
遠野市特定不妊治療医療機関受診等証明書【両面印刷】.pdf [ 178 KB pdfファイル]
担当課 遠野市健康福祉部 保健医療課 母子安心係 0198-68-3186
不育症治療費助成
不育症治療を受けているご夫婦の負担軽減を目的に、医師が認めた不育症治療に対して、一年度5万円を上限に助成します。(一年度1回のみ)
遠野市不育症治療費助成金について.pdf [ 451 KB pdfファイル]
遠野市不育症治療費助成金交付申請書.doc [ 43 KB docファイル]
遠野市不育症治療費助成金交付申請書.pdf [ 89 KB pdfファイル]
事実婚関係に関する申立書(不育症治療費助成金交付申請用).doc [ 33 KB docファイル]
事実婚関係に関する申立書(不育症治療費助成金交付申請用).pdf [ 57 KB pdfファイル]
遠野市不育症治療医療機関受診等証明書.doc [ 60 KB docファイル]
遠野市不育症治療医療機関受診等証明書.pdf [ 110 KB pdfファイル]
担当課 遠野市健康福祉部 保健医療課 母子安心係 0198-68-3186
岩手県からのお知らせです
岩手県不妊治療費助成金について
【不妊に悩む方への特定治療支援事業のご案内】
www.pref.iwate.jp/kurashikankyou/kosodate/shien/boshihoken/1003362.html