食育情報
令和7年度ぱすぽる食育まつりを開催します!
遠野市では第3次遠野市食育推進計画「とおのっこプラン」に基づいた食育を推進しています。
当イベントは、「遠野の食文化」や「食を通した健康づくりと災害への備え」など、様々な体験コーナーを通じて食育を実践するきっかけとなるよう開催します。
どなたでもご参加いただけますので、多くの皆さまのご来場をお待ちしております。
R7_食育まつりチラシ.pdf [ 960 KB pdfファイル]
※市内保育園や学校等に配布された食育まつりのチラシ紙面には、「夢産直かみごう 秋の大収穫祭」の郷土芸能披露時間が11:00~と記載されています。正しくは、12:00~となりますのでご注意ください。
イベント内容(食育推進ブース)
・野菜摂取状況測定(遠野市食生活改善推進員団体連絡協議会)
・貧血度測定((株)バイタルネット)
・栄養のおはなし(遠野地区栄養士会、岩手県栄養士会)
・郷土のお菓子と漬物販売(遠野地域食の匠連絡会)
・そしゃく力チェック体験(遠野市保健推進委員協議会)
・消防車両展示と備蓄食料配布(遠野市消防本部消防総務課)
・食に関するパネル展示(遠野市農林課、遠野市学校給食センター)
【日時】令和7年10月26日(日曜日)午前10時~午後2時
【場所】夢産直かみごう(遠野市上郷町平倉36-10-5)
【入場料】無料
【申込み】不要(直接会場へお越しください)
夢産直かみごう「秋の大収穫祭」も同日開催!
同会場内で、夢産直かみごう「秋の大収穫祭」も開催されます。
詳細は店舗へお問い合わせください。(電話65-2100)
夢産直かみごう「秋の大収穫祭」チラシ.pdf [ 5483 KB pdfファイル]