クマ出没状況に関係するお知らせ
ツキノワグマは、市内全域に生息しています。
ツキノワグマによる被害は、デントコーンや果樹などの農作物被害をはじめ、ハウスや牛舎内の保管物の被害など、被害内容が多様化しています。
また、河川敷や民家近くで出没する事例も増加傾向にあり、どこであってもクマに遭遇する可能性があります。
屋外では単独行動を避け、防除対策を十分に行ない、被害にあわないよう注意をお願いします。
【令和7年度のクマ出没・被害情報一覧】
R7クマ出没情報(9.8時点).pdf [ 427 KB pdfファイル]
【参考】
■令和5年度ツキノワグマの目撃・被害状況
目撃件数:106件(うち、被害:36件) ※市に寄せられた情報
■令和6年度ツキノワグマの目撃・被害状況
目撃件数:55件(うち、被害:17件) ※市に寄せられた情報
令和6年度の出没情報
登録日: / 更新日: