戸籍関係書類交付申請書
戸籍の附票を請求する場合はご留意ください。
令和4年1月11日から戸籍の附票の記載内容が変わりました。
【令和4年1月11日デジタル手続法附則第1条第9号施行】
(1) 生年月日・性別が記載されます。
※施行日前(令和4年1月10日までに)除籍となった場合は対象外です。
(2) 本籍・筆頭者、在外選挙人の登録情報は記載されません。
※コンピュータ化前の戸籍の附票は、本籍・筆頭者氏名、在外選挙人の登録情報は「黒塗り」して交付します。
※本籍・筆頭者等は、特別な請求又は必要である旨の申し出により記載することができます。
窓口申請用
戸籍関係書類交付申請書 | |
概要説明 | 戸籍関係書類(謄本、抄本、除籍)が必要な方 |
手続き方法 |
窓口で申請書を提出してください。 |
受付窓口 | 市役所市民課、宮守総合支所 受付期間 午前8時30分~午後5時15分 土曜日、日曜日、祝日、12月29日~1月3日を除く |
問い合わせ先 | 市民課市民係 電話 0198-62-2111 内線142・143 メールアドレス simin@city.tono.iwate.jp |
申請用紙 |
|
郵便による申請の場合は次のとおりです。
戸籍関係書類交付申請書(郵便申請用) | |
手続き方法 |
郵便で申請書及び必要書類を添付し送付してください。 代理人が申請する場合は、委任状を同封してください。 |
送付先 | 〒028-0592 岩手県遠野市中央通り9番1号 遠野市役所 市民課市民係 |
問合せ先 |
市民課市民係 メールアドレス simin@city.tono.iwate.jp |
申請用紙 |
※用紙を印刷し、記入してください。 ※代理人が申請する場合、記入のうえ同封してください。 |
記載例 |