診療所等の改修、医療機器更新等の支援について
既に市内に開業している方に、診療所等の改修費用等の一部を補助します
遠野市医療施設開設資金等支援事業(令和3年度~当面必要とする期間)
既に、市内に開業している医師等に対し、今後も長く市内で開業していただくこと、医療機器の適期更新等により医療水準の維持や向上を図ることを目的に、既存の医療施設の改修や医療機器の更新等に係る費用の一部を補助します。
※市内に、新規に開業しようとする医師等への支援制度については、「診療所等の開設支援について」をクリックしてください。
交付対象者
既に、市内に開業している医師又は医療法人等で、次の要件のいずれにも該当する者
(1)市内で10年以上継続して開業している者であること。
(2)遠野市医師会に加入し、積極的に地域医療に貢献している者であること。
(3)過去に、新規開業者への補助又は本補助金の交付を受けていない者であること。
補助対象経費
(1)建物改修工事費
(2)医療機器更新等経費
補助金の額
・補助対象経費(1)及び(2)の合計額の2分の1以内の額で、上限2,000万円。
・算出した補助金の額に1,000円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てる。
申請方法
補助金制度の利用を検討している方は、毎年度、4月1日から6月30日までの間に、遠野市 保健医療課 医療連携係にご相談ください。
※当該年度内に補助金の交付を希望する方は、上記期間中にご相談願います。
※上記の相談期間を過ぎても、随時、ご相談を受け付けます。
※補助金制度の利用を検討している方が多数いる場合は、交付対象者の優先順位を付ける場合があります。
登録日: / 更新日: