急増中!スマートフォンによる119番自動通報!!
なぜ?!どうして??!!僕の、私のスマホが勝手に119番通報している!!!
現在販売されている一部のスマートフォンは、機器本体に強い衝撃を受け、一定の時間操作をせずに放置していると119番通報を自動で行います。これは、車両の衝突による交通事故、スポーツ活動等での事態を想定して利用者が通報する操作を省略する機能です。
こんな時に自動通報します
【例】
・交通事故で車に大きな衝撃がかかった時
・スポーツ(スキー、スノーボード等)で転倒した時
・歩行中に転倒した時
・スマートフォンを落下させてしまった時
★もし、自動通報してしまったら・・・・・・★
誤って通報されても心配はありません。スマートフォンに対する衝撃による自動通報後に消防本部の通信指令員が応答しますので、「けがはない」、「間違えた」等をお伝えください。
なお、通報後に応答をせずに切断すると、安否確認のため、消防本部からあなたのスマートフォンに折り返しお電話します。本当に救急車か消防車が必要かを確認しますので、ご理解をお願いいたします。
総務省消防庁公式ホームページ(スマートフォンから自動で発信する機能について)
登録日: / 更新日: