遠野市少年センターについて
遠野市少年センターとは
遠野市少年センターは平成17年10月の設置から、遠野市民センター条例及び遠野市少年センターに関する規則に基づき運営しています。
少年の非行防止や立ち直り指導の活動を効果的に進めるため、学校・地域・行政等が連携して活動を行っています。
街頭補導活動(通年)
主な活動として、地域や子どもたちの安全な暮らしにつなげるため、
- 青少年への声がけによる非行防止・健全育成活動
- インターネットやSNSの使用など、情報モラルに関する啓発活動
- 駐輪場の定期的巡回による無施錠・放置自転車等の点検と鍵かけの啓発活動
- 公園等で遊んでいる子どもたちへの声かけ活動
等を実施しています。
特別指導及び強調月間の取り組み
1 夏まつり特別活動
…8月上旬に少年委員や中・高校生と夏祭り会場での巡回による啓発活動と自転車置き場の点検を実施しています。
2 強調月間等の活動
…7月から8月にかけて行われる「青少年の非行・被害防止県民運動」及び「地域の子どもを育てる愛の一声運動」に合わせた声かけ活動を実施しています。
環境浄化活動
市内に設置されている成人向け図書類自動販売機の撤去に向けて取り組んでいます。
また、設置場所の巡回を実施しています。
研修の実施
県や関係機関が実施する研修会等へ積極的に参加をしています。
少年委員とは
少年委員は、青少年の健全育成、指導及び補導業務に従事する有償ボランティアで、補導業務に適任と認めれられる地域の方を委嘱しており、市内で45名の委員の方が活動しています。なお、任期は2年です。
また、少年委員相互の連携を図るとともに、少年の非行防止・健全育成活動の推進に寄与するため、少年委員協議会を組織しています。
遠野市少年センターだより
遠野市少年センターだよりは、少年センターの活動の周知や情報提供を目的に、定期的に発行しています。
遠野市少年センターだより(令和5年3月号).pdf [ 1441 KB pdfファイル]
遠野市少年センターだより(令和5年2月号).pdf [ 1386 KB pdfファイル]
遠野市少年センターだより(令和5年1月号).pdf [ 1402 KB pdfファイル]
遠野市少年センターだより(令和4年12月号).pdf [ 1666 KB pdfファイル]
遠野市少年センターだより(令和4年11月号).pdf [ 1420 KB pdfファイル]
遠野市少年センターだより(令和4年9月号).pdf [ 1093 KB pdfファイル]
遠野市少年センターだより(令和4年8月号).pdf [ 1305 KB pdfファイル]
遠野市少年センターだより(号外).pdf [ 1031 KB pdfファイル]
遠野市少年センターだより(令和4年6月号).pdf [ 1307 KB pdfファイル]
遠野市少年センターだより(令和4年5月号).pdf [ 870 KB pdfファイル]
遠野市少年センターだより(令和4年2月号).pdf [ 1206 KB pdfファイル]
遠野市少年センターだより(令和4年1月号).pdf [ 907 KB pdfファイル]
遠野市少年センターだより(令和3年12月号).pdf [ 987 KB pdfファイル]
遠野市少年センターだより(令和3年11月号).pdf [ 941 KB pdfファイル]
遠野市少年センターだより(令和3年10月号).pdf [ 738 KB pdfファイル]
遠野市少年センターだより(令和3年9月号).pdf [ 636 KB pdfファイル]
遠野市少年センターだより(令和3年8月号).pdf [ 1238 KB pdfファイル]
遠野市少年センターだより(令和3年7月号).pdf [ 1059 KB pdfファイル]
遠野市少年センターだより(令和3年6月号).pdf [ 1276 KB pdfファイル]
遠野市少年センターだより(令和3年4月号).pdf [ 998 KB pdfファイル]
少年に関する相談は
友達のことや家のこと、困ったなと思うことがあったら、誰かに相談してみませんか?
ひとりで悩むより、少年センターにまず相談を。
遠野市少年センター 電話 0198-62-4413(内線275)