第52回日独スポーツ少年団同時交流 ドイツ団受入について
令和7年8月4日(月)から8月8日(金)まで第52回日独スポーツ少年団同時交流として、ドイツ団(引率指導者1名、団員7名)の受入を行います。
また、ドイツ団の受入にあたり、ホームステイを実施することからドイツ団と交流を行うホストファミリーを募集します。
受入の経緯
日独スポーツ少年団同時交流は、日本スポーツ少年団とドイツスポーツユーゲントによる国際交流事業で、岩手県においては、青森県と秋田県の3県での受入れを行っています。岩手県では、受入先について長期計画を策定しており、令和7年度に行われる第52回事業については、遠野市スポーツ少年団が第1候補となっていたことから、22年ぶり(前回受入は平成15年)に受入を行うものです。
受入スケジュール
大まかな受入スケジュール予定は、次のとおりです。
1日目:8月4日(月) 表敬訪問・歓迎セレモニー
2日目:8月5日(火) 文化体験・乗馬体験 (ホームステイ)
3日目:8月6日(水) ホストファミリーデー (ホームステイ)
4日目:8月7日(木) テーマディスカッション・スポーツ交流
5日目:8月8日(金) 第2受入地(北秋田市)へ移動
※8月5日(火)の夕方に各家庭へ分散し、8月7日(木)にテーマディスカッションの会場へ集合するまでの、2泊3日でのホームステイとなります。なお、8月6日(水)はホストファミリーデーとしてホストファミリーと受け入れるドイツ団員とが1日フリーで交流する時間となります。
ホストファミリーへの応募
次のURLから届出ページにアクセスし、必要事項を入力して応募してください。
https://apply.e-tumo.jp/city-tono-iwate-u/offer/offerList_detail?tempSeq=7367
募集スケジュール
令和7年5月19日(月)から令和7年6月9日(月)まで
その他
ホストファミリーへは1名の受入につき1泊あたり1万円の受入謝金をお支払いする予定です。