遠野市わらすっこ基金の概要
遠野市では、遠野市少子化対策・子育て支援総合計画(通称:遠野わらすっこプラン)を財源で支えるため、遠野市わらすっこ基金を設置しています。
この基金は、市の子育て支援施策を応援してくださる方からの一般寄附金や日本のふるさと應援寄附金、募金などの貴重な寄附金と市の財源を合わせて積み立て、子育て支援に関する事業、子どもの活動支援に関する事業など、さまざまな子育て支援施策事業の財源に充当しています。
このことにより、子どもの育成や子育て家庭の支援に対する意識の高揚を図るとともに、地域住民の方々の参加を促し、地域を挙げて「子育てするなら遠野」として、環境づくりに取り組んでいきます。
遠野市の子育て支援施策(わらすっこプラン)に対する寄附件数と金額(令和3年3月末現在)は、以下のとおりです。多額のご寄付に感謝申し上げます。
年度 | 件数 | 金額 |
令和2年度 | 2件 | 515,829円 |
令和元年度 | 11件 | 742,647円 |
平成30年度 | 7件 | 642,487円 |
平成29年度 | 9件 | 974,300円 |
平成28年度 | 13件 | 3,258,668円 |
平成27年度 | 14件 | 1,076,300円 |
平成26年度 | 15件 | 10,973,666円 |
平成25年度 | 8件 | 1,356,077円 |
平成24年度 | 10件 | 741,000円 |
平成23年度 | 8件 | 680,000円 |
平成22年度 | 12件 | 2,009,646円 |
平成21年度 | 38件 | 8,184,457円 |
平成20年度 | 10件 | 6,326,000円 |
合計 | 144件 | 36,222,601円 |
登録日: / 更新日: