事業概要

 遠野市では平成27年から、総務省の「地域おこし協力隊制度」を活用し、地方での地域活性化に意欲を持つ人を地域おこし協力隊として採用し、地元企業や生産者と連携しながら、ホップやどぶろく、歴史、文化など、遠野の人々が育んできた豊かな地域資源を活用した地域おこしに取り組んでいます。
 採用されたメンバーは、新たな視点と都市部の企業などで培ったスキル・経験を生かし、地域の方々と連携しながら新たな事業の創出に挑戦しています。

募集について

 詳しくは、募集要項をご覧ください。

 令和6年度遠野市地域おこし協力隊募集要項

 以下では募集プロジェクトなどを簡単に紹介します。

募集プロジェクト

農業と地域のプロデューサー

【プロジェクト概要】
 地域の事業者と連携しながら、企画と実践を重ね、ビールの里構想の具体化や地域全体の農業課題の解決及び新たな産業の創出に取り組む人材を募集します。

【求める人物】

  • 行政、農家、民間企業、市民の間に入って調整役として活躍できる方
  • 目標達成までのプロセスを設計し、周囲を巻き込んで実行できる方
  • ビールの里構想の具現化や農業の課題解決に情熱を持って取り組める方

【ミッション/ロードマップ】
1年目~2年目:パートナーと共に活動しながら地域や農業の課題等を把握し、プロデュース力を磨く。
※具体的な活動は、栽培現場の課題解決、農家の募集と育成プログラムの構築、地域の農産物や加工品のブランディング、イベントやツーリズムの企画と運営、地域資源を活用した新規事業など。
3年目:プロデューサーとして既存事業又は新規事業を担当し、農業や地域の課題解決を進めながら、安定した収益を出すことに取組む。
※3年間終了後、継続して当法人で働く意欲があり遠野市に定住を希望する方で、職員採用の申し出がある場合は、3年間の業務実績等を客観的に評価し、双方が合意できれば、株式会社BrewGoodの職員として入社していただくことも可能です。

ビールの里 次世代ホップ農家

【プロジェクト概要】
 
遠野市でのホップ生産量をさらに増やし、持続可能なホップ栽培を進めていくために、次世代を担うホップ農家を募集します。

【求める人物】

  • 農家としてホップの生産に取り組める方
  • ホップの価値を最大限活かした企画やイベントにも取り組める方 
  • ホップ生産現場の課題解決をパートナー企業と一緒に挑戦できる方
    ※農業の経験は問いません

【ミッション/ロードマップ】
1年目~2年目:既存農家のもとで栽培技術を学ぶ研修
3年目:研修を進めながら独立に向けた準備

わさび栽培プロジェクト

【プロジェクト概要】
 遠野市に定住し、わさび栽培に携わる人材を募集します。

【求める人物】

  • わさびの栽培に興味があり、わさび栽培との複合経営で農家として自立を検討している方
  • 定住し地域住民や生産者とコミュニケーションをとり、わさび栽培に取組める方

【ミッション/ロードマップ】
1年目:一般社団法人遠野わさび公社、生産者の現場で一緒に作業を行い、わさびに関しての知識の習得、作業を経験していただきます。     
2年目~3年目:1年目同様、わさびに関しての知識の習得、作業を経験していただきます。1年目の作業で習得した技術を生かし研修者みずから栽培を行います。

観光まちづくり(DMO)プロジェクト

【プロジェクト概要】
 まちづくりの全体像を俯瞰できるポジションで、将来の観光による賑わいをイメージしながら、観光振興の底上げを担う人材を募集します。

【求める人物】

  • 自らも旅行するのが好きな方
  • 人の話を聞き、困りごとをサポートするのが好きな方
  • 数字に対する苦手意識がない方
  • 地域に暮らす方々の文化や価値観等を理解し、リスペクトできる方
  • 経理や総務などバックオフィス実務経験がある方(必須ではありません)

【ミッション/ロードマップ】
1年目:DMO部門の業務のアシスタントをしながら遠野の観光を客観的目線で体験し、課題や強みを学ぶ。
2年目・3年目:バックオフィスの業務を担いながら、適性にあった入込増・消費額増に向けた施策の実施に主体的に携わる。

地域の拠点となる空き校舎活用プロジェクト

【プロジェクト概要】
地域の拠点となる空き校舎・教室を多様に活用しながら、地域との連携や情報発信に取り組む人材を募集します。

【求める人物】

  • 地域住民との交流を楽しみ、良好な人間関係を築ける方
  • 好奇心にあふれ、遠野の新たな魅力を発見し、地域文化の情報を発信できる方
  • 地域住民や関係団体と協働したイベント企画、実施役として活躍できる方
  • 継続的な運営体制を作っていくため起業家マインドをもって、自立できる方

【ミッション/ロードマップ】
1年目:空き校舎の活用を実証しながら、活用方法や運営体制等の基盤づくりを行う
2年目:空き校舎の多様な活用の定着を図り、その運営や情報発信を行う
3年目:既存の地域組織と連携し、継続的な拠点運営や事業推進を担う組織化を目指す

馬事文化担い手育成プロジェクト

【プロジェクト概要】
 馬の調教及び生産技術を学び(繁殖技術の習得)、遠野の馬や、馬事イベントの情報を広く発信していただける方を募集します。

【求める人物】

  • 馬に興味がある方
  • 将来、馬の飼養管理技術に興味がある方
  • 馬の繁殖に興味がある方
  • 馬の情報をSNS等を用いて広く発信できる方

【ミッション/ロードマップ】
1年目:馬に関わる一般知識の習得(飼養管理・調教・繁殖)
2年目:技術習得の研修を行いながら遠野産馬の活躍、乗用馬市場のPR等、全国に情報発信
3年目:繁殖に係る専門技術の習得(馬専門の人工授精師の取得準備)

福祉でとおのづくりプロジェクト ~地域共生社会実現のために~

【プロジェクト概要】
 地域共生社会実現のため、誰もが住み慣れた地域で安心した生活ができるよう、地域を支えていただく相談員などの地域支援の専門職の一人として活躍していただける人材を募集します。

【求める人物】

  • 地域福祉に関心を持ち地域に根差した活動ができる方
  • 地域の困りごとなどによりそった活動のできる方
  • 地域での活動を魅力的に発信できる方
  • 次に掲げる資格のいずれか1つ以上をお持ちの方
    1 社会福祉主事任用資格
    2 社会福祉士
    3 介護支援専門員
    4 介護福祉士
    5 看護師
    6 准看護師

【ミッション/ロードマップ】
1年目:様々な事業所を経験し自分の目指す地域福祉のあり方を探す。
2年目~3年目:相談業務の分野で経験を積み技術や意識の向上を図り、リーダーとしての資質を身に着ける。

自由提案

【プロジェクト概要】
 自らテーマを設定し遠野の地域資源やネットワークと、独自の視点や経験、スキルを掛け合わせ、共にこれからの遠野と自分自身の未来を創造する方を募集します。

【求める人物】

  • 地域の方と積極的に連携し、気持ちのよいコミュニケーションがとれる方
  • 自らが取り組むテーマや地域の課題を具体的にイメージできる方
  • 課題に対して自分の考えや意思を持った打ち手が検討できる方
  • 関係者の考えや意見を受け入れる柔軟性があり、周囲への働きかけを通して仲間を集めることができる方
  • 高い当事者意識、強い意志を持って物事に取り組める方
  • プロジェクトに取り組む先に地域の未来像を思い描ける方

雇用形態及び期間

 遠野市の会計年度任用職員として遠野市長が委嘱します。初年度の任用期間は令和7年3月31日までです。ただし、年度終了後に活動に取り組む姿勢等を評価し、1年ごとに更新します(最長3年間)。

給与・賃金等

 報酬 月額176,095円 ※その他期末・勤勉手当が支給されます。

勤務時間

 活動時間は、1週間につき29時間の範囲内において、1日8時間以内で調整します。

待遇・福利厚生

  • 社会保険等(雇用保険、厚生年金、健康保険)に加入します。※本人負担分の健康保険料・厚生年金・雇用保険等、各種社会保険料は、毎月の報酬から差し引かれます。
  • 休暇は、年次有給休暇、年末年始休暇、特別休暇(夏季休暇等)等があります。
  • 隊員の活動に必要と認められるものについて予算の範囲内で支援します。

応募手続き

 エントリー専用フォームより仮エントリーを行った後、本応募を行ってください。
 ※応募するプロジェクトにより、仮エントリーフォームが異なりますので、ご注意ください。

「農業と地域のプロデューサー」に応募する方の仮エントリーフォーム

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdP7bc9Fwpn2JavrFVsTW3Lusabb8TE1KXar471r0B6-MCopA/viewform(Googleフォーム)

「ビールの里 次世代ホップ農家」に応募する方の仮エントリーフォーム

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScD1OGhcIT8HQFvPPgBECROsG9RKOHMkyh0-fJNIEyd4-ze9A/viewform(Googleフォーム)

「わさび栽培プロジェクト」に応募する方の仮エントリーフォーム

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfEOnNRV8GDMvsM0yAkJoXM3Qw3HbZgfnUqrZHZRdg3xYZrjQ/viewform(Googleフォーム)

「観光まちづくりプロジェクト」に応募する方の仮エントリーフォーム

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSex3DhCfZAWjQ2j1XHo14PCehITndhQB5X5uHyBKbs8h74n5A/viewform(Googleフォーム)

「空き校舎活用プロジェクト」「馬事文化担い手育成プロジェクト」「福祉でとおのづくりプロジェクト」「自由提案」に応募する方の仮エントリーフォーム

https://forms.gle/MzieDGVidpVQ9w3b6(Googleフォーム)

応募に関するお問い合わせ

農業と地域のプロデューサー、ビールの里 次世代ホップ農家、わさび栽培プロジェクト、観光まちづくりプロジェクトについて

 株式会社BrewGood
 住所:028-0523 岩手県遠野市中央通り5-14
 E-mail:info@japanhopcountry.com
 電話:050-8888-6070 担当:田村

空き校舎活用プロジェクト、馬事文化担い手育成プロジェクト、福祉でとおのづくりプロジェクト、自由提案について

 一般社団法人遠野市観光協会
 住所:028-0522  岩手県遠野市新穀町5-8
 E-mail:cooperation-team@tonojikan.jp
 電話:0198-62-1333 担当:多田

活動の様子

 まちすたTube~地域おこし協力隊編~(外部リンク)
 隊員の活動中の様子については、遠野テレビ【公式】Kacomuチャンネルでご覧ください。