遠野市「チャレンジする六次産業応援資金利子補給制度」
遠野市では、「地方創生の連携に関する協定」に基づき東北銀行遠野支店・岩手銀行遠野支店・北日本銀行遠野支店と遠野市の農産物を活用し六次産業化に取り組む事業者を積極的に支援するため平成28年4月1日より融資商品を開発いたしました。
≪お申込みいただける方≫
農業者、加工業者、販売業者の1つに該当し、本資金の利用により六次産業化や農商工連携の取り組みが進むことを遠野市並びに取扱金融機関が認定した方が対象となります。
≪お使いみち≫
遠野市内の農産物を活用し、六次産業化や農商工連携を目的に、生産、加工及び販売を行うために必要な事業資金(運転資金、設備資金)。
≪融資金額・期間・融資利率≫
■融資金額5百万円以内
融資期間7年以内(うち据え置き期間1年以内)
利子補給率1.0%以内
融資形式 手形貸付、証書貸付
■融資金額5百万円超1億円以内
融資期間15年以内(うち据え置き期間3年以内)
利子補給率1.0%以内
融資形式 手形貸付、証書貸付
≪担保≫
原則、無担保。ただし、設備資金で融資物件の担保が可能な場合は、原則、担保付きといたします。保証人については個別に相談。
この制度を利用する場合については、東北銀行遠野支店・岩手銀行遠野支店・北日本銀行遠野支店にお問い合わせ願います。
各金融機関において所定の審査があります。審査の結果、ご希望に添えない場合がございます。
【遠野市チャレンジする六次産業応援資金利子補給金交付要綱】
20220121-171515.zip [ 104 KB zipファイル]
【遠野市チャレンジする六次産業応援資金利子補給金事業審査基準】
登録日: 2020年3月18日 /
更新日: 2022年5月13日