高清水展望台について、雲海の時期は混雑が予想されます。臨時駐車場を設置いたしましたので、ご利用ください。

ご来場の皆様へお願い

交通ルールにご協力ください

 展望台までの道は大変狭くなっております。安全のため、車両は松崎町方面からお上りいただき、綾織町方面へお下りいただく一方通行にご協力をお願いいたします。

お手洗いはございません

 展望台周辺には公衆トイレがございません。事前にお済ませの上、お越しください。

十分な防寒対策を

 標高が高いため、年間を通して気温が低めです。特に早朝は冷え込みますので、上着や防寒具を必ずご準備ください。

ごみは持ち帰りましょう

 展望台にはごみ箱がございません。毎年、菓子袋や空き缶などのポイ捨てが目立っております。ごみは各自持ち帰るようお願いいたします。

野生動物に注意

 鹿や熊などが生息しております。遭遇・衝突には十分お気を付けください。

臨時駐車場について

設置期間

10月7日~11月3日

場所

松崎町側から上り、高清水展望台より300m手前・徒歩約5分