ぬくもりともてなしの心でつくる 遠野ツーリズム

観光交流課では、遠野市内で行われている、次の取り組みを支援しています。

1 農家民泊

修学旅行やグループ研修などで農家の生活を体験できます。

2 ワーキングホリデー

農作業をしっかり「お手伝い」。その代わり農家からは寝食を提供します。

3 教育旅行の受入

農村の暮らしを通じて、食の大切さや子どもの心を育む機会を提供しています。

当市は平成20年度に農林水産省、文部科学省、総務省が連携して取り組む「子ども農山漁村交流プロジェクト」の先導型モデル地域として採択されました。

4 東北ツーリズム大学 ~よく学び、よく遊び、元気になれる場所~

厳しくとも豊穣な気候風土をもつ東北を活動フィールドに、地域資源を生かしたまちづくりを進める人材育成、交流の場を提供しています。

5 合宿型自動車免許取得

自動車免許を取りながら、空き時間に「農作業」「乗馬」などグリーン・ツーリズムを味わってください。

 

上記の件について、詳しくは下記にお問い合わせください。

特定NPO法人 遠野 山・里・暮らしネットワーク
〒028-0514 岩手県遠野市遠野町28-5
電話 0198-62-0601
FAX 0198-62-0602