特定健康診査・特定保健指導のお知らせ

 「特定健康診査・特定保健指導」は、40歳から74歳の人を対象にメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)(※1)の早期発見と予防を目的として、企業の健康保険組合や国民健康保険を運営する市区町村などが行うものです。
※1 メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)
  内臓脂肪型肥満と糖質や脂質などの代謝異常、または高血圧が重複した状態のことです。
 この状態をそのままにしておくと、動脈硬化が急速に進行し、心臓病や脳卒中になりやすいといわれています。

特定健康診査項目

  • 問診(生活習慣、服薬歴、既往歴など)
  • 診察(理学的所見)
  • 身体計測(身長、体重、腹囲など)
  • 血圧測定
  • 血液検査(中性脂肪、HDL・LDLコレステロール、血糖値、貧血など)
  • 尿検査(尿糖、尿タンパク、尿酸)
  • 腎機能検査
  • 医師の判断で選択的に実施する項目(心電図、貧血検査、眼底検査)

集団健診日程・実施場所一覧

 …令和5年度特定健康診査日程表… 

 令和5年度特定健康診査日程表

異常が見つかったら特定保健指導

 メタボリックシンドロームの診断基準に沿って複数のリスクを持つ受診者に対しては、医師、保健師、管理栄養士などによる特定保健指導が行われます。病気の人を拾い上げるのではなく、病気になる前に生活習慣を改善するなど医療関係者が早期に介入することが主眼となっています。

 

 遠野市では、国民健康保険法に基づく保険事業の実施等に関する指針に基づき、健康・医療情報を活用しPDCAサイクルに沿った効果的かつ効率的な保健事業を実施するため、「遠野市国民健康保険保険事業実施計画(データヘルス計画)」を策定しています。

 被保険者の健康保持増進に努めるため、計画に沿ったデータ分析や保健事業の実施・評価を行うことで、疾病の早期発見や重症化予防など効果的な保健事業を展開していきます。

 第2期遠野市国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画) [1990KB pdfファイル] 

 遠野市国民健康保険第3期特定健康診査等実施計画 [847KB pdfファイル]  

   平成30年度から令和5年度までを計画として策定した「第2期遠野市国民健康保険保健事業計画(データヘルス計画)」の中間評価をまとめました。各連携機関と連携のもと、当計画が目指す健康寿命の延伸・医療費の適正化を目指し、事業を進めていきます。

 第2期遠野市国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)中間評価

   第2期遠野市国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)【中間評価による見直しを踏まえた後期計画】.pdf [ 3791 KB pdfファイル]