綾織地区センター
更新情報
・ミニ広報あやおり№210、211を公開しました。(R1.11.8更新)
・遠野市地域活動専門員(綾織地区担当)を更新しました。(H31.4.8更新)
綾織地区センターについて
綾織地区センター(綾織地区公民館)の運営方針と計画
平成30年度 綾織地区センター(綾織地区公民館)の運営方針と計画 [204KB pdfファイル]
綾織地区センターの施設の概要
綾織地区センター(遠野市綾織地区公民館)のアクセス及び施設の概要については、こちらをご覧ください。(外部ページにリンクしています。)
綾織地区センターの館内について詳しくは、こちらをご覧ください。綾織地区センター館内見取り図 [377KB pdfファイル]
綾織地区センターの施設(会議室等)を利用したいときは
綾織地区センターの施設等を利用したい場合は、申請書に必要事項を記入のうえ、綾織地区センターに提出してください。
詳しくは綾織地区センター(☎0198-62-2838、月~金8:30~17:00、祝日を除く)にお問い合わせください。
綾織地区センター施設利用申請書 [87KB pdfファイル]
綾織地区センター施設利用申請書(記入例) [151KB pdfファイル]
ミニ広報あやおり
綾織町地域づくり連絡協議会と綾織地区センターが発行している「ミニ広報あやおり」を公開します。
ミニ広報あやおり№211(令和元年度11月号) [2931KB pdfファイル]
ミニ広報あやおり№210(令和元年度10月号)[3043KB pdfファイル]
ミニ広報あやおり№209(令和元年度9月号) [3220KB pdfファイル]
ミニ広報あやおり№208(令和元年度8月号) [1795KB pdfファイル]
ミニ広報あやおり№207(令和元年度7月号) [3172KB pdfファイル]
ミニ広報あやおり№206(令和元年度6月号) [2557KB pdfファイル]
ミニ広報あやおり№205(令和元年度5月号) [1250KB pdfファイル]
ミニ広報あやおり№204(令和元年度4月号) [1357KB pdfファイル]
ミニ広報あやおり№203(平成30年度3月号) [1809KB pdfファイル]
ミニ広報あやおり№202(平成30年度2月号) [1695KB pdfファイル]
ミニ広報あやおり№201(平成30年度1月号) [1495KB pdfファイル]
ミニ広報あやおり№200(平成30年度12月号) [2361KB pdfファイル]
ミニ広報あやおり№199(平成30年度11月号) [1790KB pdfファイル]
ミニ広報あやおり№198(平成30年度10月号)[1595KB pdfファイル]
ミニ広報あやおり№197(平成30年度9月号)[2441KB pdfファイル]
ミニ広報あやおり№196(平成30年度8月号)[1317KB pdfファイル]
ミニ広報あやおり№195(平成30年度7月号) [1559KB pdfファイル]
ミニ広報あやおり№194(平成30年度6月号) [1221KB pdfファイル]
ミニ広報あやおり№193(平成30年度5月号) [1338KB pdfファイル]
ミニ広報あやおり№192(平成30年度4月号)[1217KB pdfファイル]
平成29年度発行ミニ広報あやおり(№180~№191) [18584KB pdfファイル]
平成28年度発行ミニ広報あやおり(№168~№179) [14705KB pdfファイル]
平成27年度発行ミニ広報あやおり(№156~№167) [10456KB pdfファイル]
平成26年度発行ミニ広報あやおり(№144~№155) [9595KB pdfファイル]
平成25年度発行ミニ広報あやおり(№132~№143) [10181KB pdfファイル]
平成24年度発行ミニ広報あやおり(№120~№131) [7066KB pdfファイル]
「綾織町まちづくり計画」について
綾織町まちづくり計画
住民主体のまちづくり事業を展開するために、綾織町地域づくり連絡協議会が中心となり、計6回のワークショップを通し「綾織町まちづくり計画」を策定しました。
綾織町まちづくり計画 しあわせの生まれる町「綾織」 [1317KB pdfファイル]
「みんなで築くふるさと遠野推進事業」を活用した地域づくり
綾織町花いっぱい運動(綾織町地域づくり連絡協議会)
綾織町内にマリーゴールドを植栽し、景観形成や町民相互の世代間交流を図ることを目的に実施します。
植栽や除草作業を町民による共同作業で行っています。
綾織まつり(綾織町地域づくり連絡協議会)
● 目 的
・ 綾織町内郷土芸能団体の発表の場を設け郷土芸能の伝承に寄与するとともに、県内の郷土芸能団体を招聘することにより、町内の郷土芸能団体の研修の場、郷土芸能の認識を深め る場とすること。
・ 教育機関や地域づくり団体等の発表の場を設けることにより、各機関の取り組みの認識を深める。
・ 綾織町民相互の世代間交流を図ることにより地域自慢のふるさとづくりを図る。
● 開催日
平成31年7月中
● 主なイベント
・10時30分から 開会行事等
・11時00分から 綾織わらすっこすくすく相撲大会(泣き相撲大会)
・12時00分から 郷土芸能競演会
※12時から地域団体等による出店等を実施する予定です。
遠野市地域活動専門員(綾織地区担当)
地域活動専門員のご紹介
平成31年4月1日から遠野市地域活動専門員の綾織地区担当として、田口善子さんが着任しております。田口さんは綾織町砂子沢地区在住で、綾織町の地域づくりや団体活動の推進のため、地域の皆さんと活動を行っています。地域の皆さんや関係機関の皆さんのご協力をよろしくお願いいたします。
綾織スポーツクラブ
綾織町では綾織地域等にお住まいの方々の健康づくりのお手伝いとスポーツ団体等の競技力向上を図るため「綾織スポーツクラブ」組織しています。 綾織スポーツクラブの紹介 [382KB pdfファイル]
