交通安全
◆交通安全活動について
遠野市では、交通安全対策協議会や交通安全協会等の関係団体と連携しながら、交通安全全般にわたり、諸対策を推進していきます。
安全で快適な交通社会を築くため、市民一人ひとりが交通安全思想の高揚に努め、正しい交通ルールの遵守と交通マナーに心がけましょう。
(1) 関係機関、団体等との連携
関係機関、団体と連携を図りながら交通安全活動を実施するとともに、事業所等の管理者や運転者に対し注意と心構えを呼びかけます。
(2) 広報活動の実施
(2) 広報活動の実施
各季節運動に併せ、交通指導車や遠野テレビ等による広報活動を実施し、啓発活動に努めます。
(3) 交通事故防止活動
(3) 交通事故防止活動
交通安全施設の点検や、交通安全活動推進団体への活動支援を行うほか、独自事業である「無事故無違反150日コンクール」を継続して実施します。
【参考】
第2次遠野市交通安全計画(体系及び概要) [2346KB pdfファイル]

登録日: 2010年1月5日 /
更新日: 2017年10月20日