ふるさと納税の年末年始の取り扱いについて
年末年始におけるお問い合わせについて
令和元年12月28日(土曜日)から令和2年1月5日(日曜日)までは閉庁日となります。
年末のお問い合わせにつきましては、12月27日(金曜日)午後5時15分までにお願いいたします。
令和元(平成31)年分の寄附として取り扱える期日について
令和元年分の確定申告では、令和元年中にご入金が完了したものが控除の対象となります。
お申し込みが令和元年中であっても、ご入金(決裁完了)が令和2年の場合、令和2年分の寄附となります。
令和元年中のご入金となるお手続きの期限については、下記のとおりとさせていただきます。
期限を超えたものは、令和2年分のご寄附として取扱いをさせていただきますのでご注意ください。
ご入金方法 | お申込み・ご入金期限 |
---|---|
クレジットカード決済 d払い |
ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」からお申込みいただき、令和元年12月31日(火曜日) 中に決済手続きをお済ませください。 ※決済情報の送受信に時間がかかることがありますので、お早めにお手続きください。 |
銀行振込 (GMOあおぞらネット銀行) |
ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」からお申込みいただき、令和元年12月26日(木曜日) までにお申し込み、令和元年12月27日(金曜日)午後3時までにご入金ください。 ※令和元年12月27日から12月31日までは決済方法として使用しません。 |
金融機関振込 (遠野市の口座に直接振込) |
郵送・メール・FAXによりお申込みされる場合は、令和元年12月27日(金曜日)午後2時までにお申込みください。 お申込み後、各金融機関の令和元年最終営業日までに入金手続きをお済ませください。 |
郵便振替(ゆうちょ銀行払込) |
令和元年12月26日(木曜日)までにお申込みください。 ゆうちょ銀行の令和元年最終営業日までに入金手続きをお済ませください。 ※確実に年内の寄附とするためにはお早目にご入金ください。 |
現金持参 現金書留 |
市役所へ直接持参される場合は、令和元年12月27日(金曜日)午後3時までにお申込みください。 令和元年12月27日(金曜日)午後5時までに会計課窓口にてご入金(または必着となるよう郵送)ください。 |
寄附金受領証明書の発送時期について
寄附金受領証明書はすべての寄附者様に返礼品とは別便にてお送りします。
令和元年12月にご寄附いただいた寄附金受領証証明書は、ご入金の確認がとれたものから順次郵送し、1月中旬までにお届けします。
寄附金税控除に係る申告特例申請書(ワンストップ申告特例申請書)の送付について
1 申請書用紙の送付時期
ワンストップ特例申請書は、希望された方に、入金確認後に返礼品とは別便にて郵送いたします。
令和元年12月25日(水曜日)までにご入金が確認できた分につきまして、申請用紙を郵送いたします。
12月26日(木曜日)~31日(火曜日)のご入金分については翌年1月6日(月曜日)以降の発送となりますのでご了承ください。
※返送期日までに提出できない可能性が高い方は、以下からダウンロードした様式をご提出ください。
ワンストップ申請必要添付書類 [111KB pdfファイル]
2 返送期日
申請書の発送日に関わらず、提出期限は令和2年1月10日(金曜日)までとなります。
※返送期日までに提出できない可能性が高い方は、ご自身でご用意いただいた申請書(以下からダウンロードした様式)をご提出ください。 ワンストップ特例申請書
※ワンストップ特例申請書を提出された方で、令和元年中に氏名・住所等に変更があった方は、令和2年1月10日(金曜日)までに「変更届出書」のご提出をお願いします。 変更届(氏名・住所等に変更があった場合) [223KB pdfファイル]
ワンストップ特例制度について詳しくはこちらをご覧ください。→ 総務省ふるさと納税ポータルサイト
返礼品の送付時期について
令和元年12月28日(金曜日)から令和2年1月7日(火曜日)は原則発送出来ませんので、ご了承ください。
※一部発送するものもございますので、長期不在の場合はお申し込み時のコメントにご記入をお願いいたします。
※年末年始の流通量の増加に伴い配送が遅れる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
詐欺サイトにご注意ください!!
ふるさと納税の画像や返礼品名を不正にコピーした悪質なサイトがあります。怪しいと感じた場合は、お申込み前にご確認いただく等、詐欺には十分ご注意ください。
遠野市のふるさと納税の寄附申込みは、ふるさとチョイスで行っております。ふるさとチョイス以外での申込受付は行っていません。
詐欺サイトの手口は巧妙になりつつありますので、被害を受けられないようくれぐれもご注意ください。
