『ごみ拾い つなぐ国体 田瀬湖畔』 (川柳特賞作品)
本市と花巻市から参加した150人は、清掃活動や川柳大会を通じて、河川環境の保護に理解を深めました。
懸命にごみ拾いをする参加者
活動は手作業で行われ、2時間で約1.6㌧(可燃ごみ460㌔㌘、不燃ごみ1,130㌔㌘)のごみを回収。
大きなタイヤもゴロゴロと捨てられていました
道路脇の側溝に落ちているごみも見逃しません!
回収された大量のごみ!
回収後は、分別作業にも汗を流しました
ごみを拾った後は、それぞれの思いを川柳にしたため、その場で入賞作品が発表されました。
保坂恭太郎くん(土淵小3年)は「ごみの量に驚きました。ごみがない場所から見える風景は、きれいで気持ちがいいです」とさわやかな笑みを浮かべました。
★☆★ごみ川柳入選作品を一部紹介★☆★
『花巻と 遠野手を組み 田瀬永遠(とわ)に』
『皆の手で 田瀬湖今年も 若返り』
『田瀬湖の美 心のみだれ ゴミ知らず』
※ブログタイトル:特賞作品より

登録日: 2015年4月29日 /
更新日: 2015年4月29日