環境保全とは何かを学ぼう!
ステージでは、市内の児童・生徒による自然環境をテーマにした活動事例発表が行われたほか、環境保全への取り組みを評価し、市内2団体、36人に各種表彰状が手渡されました。
「雲と天気」 「カビの発生を防ぐ成分について」
菊池佑維さん(遠野北小5) 菊池香好さん(遠野北小6)
「過冷却と凝固点降下の実験」 「ホップの農家活性化プロジェクト」
柿崎雄太さん、菊池将騎さん、菊池是和さん(遠野中2) 遠野緑峰高草花研究班
「環境に関する標語等コンクール」部門で賞状を受け取る入賞者
「遠野の里山風景写真コンテスト」部門で最優秀賞を受賞した平 宏之進さん(花巻市)
「平成26年度遠野市環境保全活動表彰」部門で表彰を受けた皆さん
また、「風力発電ってなあに?」と題し、㈱ユーラスエナジーホールディングス(清水正己取締役社長、東京都)の鶴田純一氏らによる基調講演も行われ、参加者は再生可能エネルギーの可能性について学びました。
㈱ユーラスエナジーホールディングス 鶴田純一氏による基調講演

登録日: 2014年12月1日 /
更新日: 2014年12月1日