「ぱすぽる」開所1周年誕生祭
学校給食の試食会や郷土料理のけいらん作り体験、味噌汁の塩分測定など多彩なイベントが行われ、参加した200人はイベントを通じて食育へ関心を深めました。
★学校給食試食会★
おいしい給食いただきまーす!
学校給食の試食には、来年小学校に入学する子どもや保護者らが参加し、初めて食べる給食の味を堪能。
試食会に参加した小向ゆかりさん(28歳)=上郷町=は「味も見た目もしっかりしていて美味しいですね。彩りや味付けのバランスなど料理の参考にしたいと思います」と満足した様子でした。
★郷土料理「けいらん」作り体験★
昔ながらのかまどを使って「けいらん」作りにチャレンジ!
あんこがはみ出さないように包みます
上手に出来ました!
★味噌汁の塩分測定コーナー★
市の食生活改善推進員らが塩分の取り過ぎが体に与える影響などを教えました
★リズム体操教室★
リズム体操も行われ体はポカポカに
★産直コーナー★
採れたての新鮮野菜や作りたてのパンなども販売

登録日: 2014年12月3日 /
更新日: 2014年12月3日