健やかな成長願う「子どもやぶさめ」開催
参加した児童ら
宮司らと一緒に馬場を清める参加者
子どもの健やかな成長を願う催しで、今年で23回目。
ポニーにまたがり、20㍍間隔で3カ所に設けられた的を狙い、合計9本の的中数を競います。
あいにくの強風にも負けず、児童は真剣なまなざしで的を狙っていました。
的中すると、子どもの介添奉行が「よう、射たりや~!」と元気に叫び、観衆から盛んな拍手が送られました。
「よう、射たりや~!」と元気な声が響き渡っていました
最高の6本を的中させた松田吉平君(遠野小5年)は「風が強くて矢のコントロールが大変だったけど、うまく修正できた」と手ごたえを語り、同的中数だった菊池大和君(綾織小3年)は「ポニーの上は揺れるので、狙うのが難しかった。来年はもっと当てたい」とにっこり。
女子で最高の4本を的中させた大野優愛さん(遠野北小6年)は「最初は緊張したけど、だんだん慣れて集中できるようになった。これからは、乗馬にも挑戦してみたい」と抱負を話してくれました。

登録日: 2014年5月8日 /
更新日: 2014年5月8日