市内外の特産品でにぎわう
訪れた13,500人は、市内外から集められた特産品や多彩なイベントを楽しみました。
市内をはじめ友好市町村や沿岸地域などから49の企業・団体が出展。
旬の野菜や魚介類、加工食品や工芸品など優れた特産品が販売され、買い求める客で活気に満ちあふれていました。
新鮮な野菜が勢ぞろい
沿岸から海の幸も届けられました
森林のくにとおのまつり&遠野技能まつりも同時開催。木のぬくもりある工芸品がズラリ
注目の6次産業。趣向が凝らされた加工食品に来場者は舌鼓を打っていました
友好都市の大府市からはトヨタ車のラリーカーの展示や、名物「串カツ」などの出店がありました
こちらは西米良村のブース。特産品の柚やその加工食品などを販売
また、ステージでは市内の園児によるお遊戯や遠野中吹奏楽部の演奏、キャラクターショーなどが披露されたほか、
木工体験やレクリエーション、もち振る舞いなど多彩なイベントも行なわれ、会場はにぎわっていました。
園児や生徒による元気いっぱいのステージ
もち振る舞いやキャラクターショーのほか、中国音楽の復興支援ライブも開催
体験コーナーも大盛況でした
家族5人で訪れた菊池恭志さん(42)=盛岡市=は「野菜や肉など、旬の特産品をたくさん買うことができて満足。子どもたちも木工体験に夢中になっていました」とイベントを満喫していました。

登録日: 2013年10月15日 /
更新日: 2013年10月16日