子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)について
新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、食費等の物価高騰等に直面する低所得のひとり親の子育て世帯に対し、その実情を踏まえた生活の支援を行う観点から、子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)を支給します。
子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)のご案内 [ 501 KB pdfファイル]
1 支給対象者
以下の(1)~(3)のいずれかに該当する方
(1) 令和4年4月分の児童扶養手当が支給される方
(2) 公的年金等を受給しており、令和4年4月分の児童扶養手当の支給を受けていない方
(令和2年1月~令和2年12月の収入額が児童扶養手当の支給制限限度額未満の方※)
(3) 新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変するなど、収入が児童扶養手当を受給している方と同じ水準となっている方
(新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、直近1か月の収入額について、12か月換算した収入見込額が児童扶養手当の支給制限限度額未満の方※)
※同居している家族(扶養義務者)がいる場合、その方の収入も確認します。
2 支給額
児童1人当たり一律5万円
3 支給手続き
(1) 令和4年4月分の児童扶養手当が支給される方
申請不要です。6月下旬 に児童扶養手当を支給している口座に振り込みます。
給付を希望されない場合は、受取拒否の届出書の提出が必要です。
(2) 公的年金等を受給しており、令和4年4月分の児童扶養手当の支給を受けていない方
支給対象者に該当する場合は、申請書及び必要書類を提出してください。
申請書(請求書)公的年金 [ 376 KB pdfファイル](
Excel )
簡易な収入額の申立書(申請者本人用)公的年金 [ 238 KB pdfファイル](
Excel )
簡易な収入額の申立書(扶養義務者等用)公的年金 [ 251 KB pdfファイル](
Excel )
簡易な所得額の申立書 公的年金 [ 269 KB pdfファイル](
Excel )
(3) 新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変するなど、収入が児童扶養手当を受給している方と同じ水準となっている方
支給対象者に該当する場合は、申請書及び必要書類を提出してください。
申請書(請求書)家計急変 [ 377 KB pdfファイル](
Excel )
簡易な収入額の申立書(申請者本人用)家計急変 [ 304 KB pdfファイル](
Excel )
簡易な収入額の申立書(扶養義務者等用)家計急変 [ 233 KB pdfファイル](
Excel )
簡易な所得額の申立書 家計急変 [ 250 KB pdfファイル](
Excel )
4 申請期間
令和5年2月28日(土日祝日を除く)
5 申請・問合せ先
遠野市健康福祉部健康福祉の里子育て支援課
〒028-0515 遠野市東舘町8番12号
元気わらすっこセンター(遠野市役所東舘庁舎)
電話 0198-62-0189