日本脳炎予防接種のワクチン不足について
日本脳炎予防接種のワクチン不足について
日本脳炎予防接種のワクチンについて、製造元の1社において製造上の問題が生じたため、製造が一時停止となりました。現在、製造は再開しておりますが、ワクチンの供給量が大幅に減少しています。これにより、令和3年4月頃から12月頃までは日本脳炎予防接種ワクチンの予約が取りにくい状況になっています。
このため、市では、日本脳炎ワクチンの供給量が安定するまでは、国の方針に基づき、第1期の2回接種(1回目、2回目)及び第1期追加と第2期を接種予定で定期接種として受けられる年齢の上限が近づいている方の接種を優先して接種を進めていく予定です。
定期接種年齢の上限
第1期追加 7歳6か月に至るまで
第2期 13歳未満 ※特例接種対象者(平成7年4月2日生まれから平成19年4月1日生まれまでの方)は20歳未満
第1期追加・第2期の接種券の発送を延期します
国からの通知を受け、市では令和3年度に第1期追加、第2期の対象となる方への予診票の郵送を延期することといたしました。日本脳炎第1期追加、第2期の対象の皆様は、供給量が通常に戻るまで接種をお待ちください。なお、予診票の発送時期は令和4年を予定しております。ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
接種券の発送を延期とさせて頂く方(令和3年度に第1期追加・第2期対象の方)
第1期追加 令和2年度中に第1期2回目の接種を終えた方
第2期 平成23年4月1日から平成24年3月31日生まれの方(令和3年度に10歳になる方)

登録日: 2021年2月8日 /
更新日: 2021年2月19日